えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

舗道
ほどう
作品ID1983
著者宮本 百合子
文字遣い新字新仮名
底本 「宮本百合子全集 第四巻」 新日本出版社
1979(昭和54)年9月20日
初出「婦人之友」1932(昭和7)年1~4月号(著者検挙のため未完)
入力者柴田卓治
校正者松永正敏
公開 / 更新2002-06-03 / 2014-09-17
長さの目安約 72 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

        一

 あっちこっちで帰り支度がはじまった。ビルディング内の生暖かい重い空気が急にしまりなくなって、セカセカかき立てられた。
 ミサ子は紫っぽい事務服を着てタイプライタアをうっている。かわり番こにワイシャツにチョッキ姿の社員が手洗いに出たり入ったりした。大声で、
「ああ、ありゃダメさ!」
 廊下の誰かと話しながら肩でドアを押して入って来る者もある。
 ミサ子は、その中でわき目もふらずタイプライタアを打ちつづけた。もう一枚、短い手紙がある。それさえ打ちあげれば、一日の仕事はすむわけだ。
 男の社員たちは、机の前にくいついている仲間に、
「おい、まだかい?」
と声をかけた。自分は洗って来た手を拭きながら肩越しにのぞき込んだりしている。
 しかし、ミサ子に、まだかい? ときく者もいなかったし、退け時におくれまいとして熱心に打っている彼女のタイプライタアの前へ立ち止るものもない。彼女ばかりはいてもいないでも問題にしない扱いだ。
 ミサ子は馴れてる。これがこの××○○会社の気風なんだ。入社して来るとき、タイピストは、どうか注意して余り用事以外の口を男の社員ときかないようにして下さい、と云われた。男の社員も、目立つようなことがあってはいけませんから、その辺をどうぞ、と人事課から念を押されている。往来なんかではこれほどのことはないのだ。
 急いで、やっともうあと半分というところまで打ったとき、
「ああ君、ちょっとこれをすまんが……」
 モーニングを着た主任の馬島が、ミサ子のわきへ急ぎ足でやって来た。
「すまんが、これだけやっておいてくれたまえ」
 拇指の腹をなめなめ、手をとめたミサ子の顔の横で厚い洋紙の頁をしらべた。調べ終ると、ミサ子は何とも返事しないのに、
「じゃ、ここへおいとくから……」
 さっさと行ってしまった。チラリと、それを見たまんま、ミサ子は小さい椅子の上へ坐り直し力を入れてタイプライタアを打ちつづけた。
 女事務員だけが何ぞというとダラダラ居残りをさせられる。しかも、それを断われないような工合になっている。男の社員と女の事務員との間に形式的な格の違いをつけ、事務以外の口を利いてはいけないことにしてあるのなど、なかなか会社のずるいところだ。
 いつの間にか、女事務員のことについて口を出したりするのは、社員として見っともいいことじゃないという気風がしみ込んでいる。どの部だって女事務員は一人か二人しかいないから、どうしても損な役割を押しつけられてしまうのだ――。
 四時半になるのを待ちかねてドタドタみんなが帰ってしまった。埃っぽい、机のつまった室内を照して天井の電燈がついた。
 ミサ子は、洗面所へ行った。ふんだんに水をつかってゆっくり手を洗ったり、髪をかきあげたりしたら、少し気分がさっぱりした。居のこりときまったら、いそいだってつまらなかった。××…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko