えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

少年文学私見
しょうねんぶんがくしけん
作品ID42551
著者豊島 与志雄
文字遣い新字新仮名
底本 「豊島与志雄著作集 第六巻(随筆・評論・他)」 未来社
1967(昭和42)年11月10日
入力者tatsuki
校正者門田裕志
公開 / 更新2006-06-18 / 2014-09-18
長さの目安約 8 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

 現今の少年は、非常に明るい眼をもっている、空想は空想として働かしながらも、事実のあるがままの姿を、大袈裟に云えば現実を、じっと眺めそして見て取るだけの視力をもっている。これは、実証主義的精神の、また唯物論的精神の、遺産を得ているからであろうか。更になお、科学的教育を受けているからでもあろうか。とにかく彼等の眼は、架空なものを許容することが非常に少なくなっている。
 少年のための文学は、だから、可なり現実的なものでなければなるまい。既に童話に於ても、現在では、妖精や精霊などは死んでしまった。王子や王女なども放逐された。動物たちも殆んど口を利かなくなった。そしてただ子供たちの日常生活のさまざまな様相が、いろいろな香気を立ててるだけのことが多い。童話でさえそうであるからして、まして文学は、人形芝居であることをもう止めなければなるまい。人形芝居というのは、人工的に架空的に拵えられた人物が活躍するの謂である。そういうものでは、少年等の明るい眼を持ちこたえることが出来ないだろう。――これは第一の条件。
 次に、現今の少年は、或る精神的な重荷を負っている、というのは私の勝手な解釈であろうか。まず第一に、小学校及び中学校に於ける勉学の負担が非常に重くなっている。或は上級学校への入学準備のために、或は子供の成績についての父兄の見栄のために、或は科目の増加のために、勉学が彼等の重荷となっていることは茲に云うまでもあるまい。次に、そして之が最も重大なことであるが、社会的雰囲気の重みが、少年等の肩にのしかかっている。一言にして云えば、社会組織の問題、経済機構の問題、民族並に国家の問題、平和と戦争の問題、其他の問題が紛糾錯雑して、空中に重々しい暗雲をたれ、考える者と考えざる者とを問わず一般に、或る重圧を加えてることは事実である。敏感な少年等がその重圧を感じない筈はない。斯くして、意識的にせよ或は無意識的にせよ、重荷の下に彼等の額は曇っている。少年というものについて吾々が想像するような朗らかさと溌剌さとの輝きを、その額に見出せるような少年が、果してどれだけいるか。
 こういう状態にある少年のためには、如何なる文学が要望されるであろうか。吾々は文学を、或る距離をおいて味い楽しむことが出来る。それ故、他の芸術的条件が具りさえすれば、如何なる現実暴露にも苦悩にもたじろがない。けれども少年にとっては、文学は身近に存在するものであり、その感銘は直接的である。だから文学は面白くなければならないと同時に、前述の通り何かしら或る重荷の重圧の下にある彼等である故、直接に力を与えてくれるものでなくてはなるまい。観念的な支持を差出してくれるものでなくて、生々しい光を放射してくれるものでなくてはなるまい。なお云えば、彼等を面白がらせると共にじかに救ってくれるものでなくてはなるまい――これが第二の条件。
 こ…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko