えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

うまれて 来る 雀達
うまれて くる すずめたち
作品ID43393
著者新美 南吉
文字遣い旧字旧仮名
底本 「校定 新美南吉全集第四巻」 大日本図書
1980(昭和55)年9月30日
初出「ひろった らっぱ」羽田書店、1950(昭和25)年5月1日
入力者土屋隆
校正者noriko saito
公開 / 更新2010-05-17 / 2014-09-21
長さの目安約 2 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より


 その 雀は びつこでした。まだ やつと 飛べるやうに なつたばかりの 頃、いたづらな 少年に とらへられて 片足を ひもで 固く 縛られましたため か弱い 足は きづついて しまつたのでした。
 その びつこの 雀が 麥畑の 黄く なる 頃 或る 家の 軒に 三つの 卵を うみました。
 雀は うれしくて うれしくて、三つの 卵を 胸の 下に ぢつと だきしめて ゐました。
 忙しい 蜜蜂が 飛んで 來ました。
「雀さん 今日は」と 蜜蜂は 軒の 巣を のぞいて いひました。
「わたし 卵を うんだの。」と 雀は いつて 胸の 下から 卵を 押し出して 見せました。
「ほゝう、こいつは すばらしい。卵が かへつたら お祝ひに 蜜柑から とつた 上等の 蜜を あげよかね。」と 蜜蜂は いひました。それから ふと、
「あなたのやうに びつこの [#挿絵]が 出なきや いゝが。」と 何氣なく つぶやきました。
 雀は その 日から 大へん 心配しはじめました。
「わたしのやうな びつこの 子供が 出て 來たら どう しよう。」と 雀は 長い ためいきを つくのでした。「わたしが びつこ びつこと 雀仲間から のけものに されたやうに、この 子供たちも みんなから いぢめられたら どう しよう。」
 雀は あまり 心配したので 體は おとろへて、はげしい 晝の 陽ざしには 眼が くらむやうに なりました。
 或 朝 三つの 卵は 中から 破られて、三匹の [#挿絵]が あらはれました。けれど まだ 羽も ない、眼も あかない 小さな 赤ん坊なので、びつこか どうかは わかりませんでした。けれど その うちに 羽が 生え、嘴も かたまつて 子雀たちは 飛べるやうに なりました。
 そこで お母さんの 雀は 子供たちを 一羽づつ 軒から 地べたまで 飛ばしたのでした。地べたに つくと 子雀たちは びつこを ひかずに ちよこちよこと 歩き[#挿絵]つて 餌を 拾ひました。お母さんの 雀は 巣の 中から それを 見て どんなに うれしかつた ことでせう。
 畑の 麥が 刈られた 明るい 晝で ありました。



えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko