えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

鉄路
てつろ
作品ID43435
著者蘭 郁二郎
文字遣い新字新仮名
底本 「怪奇探偵小説名作選7 蘭郁二郎集 魔像」 ちくま文庫、筑摩書房
2003(平成15)年6月10日
初出「秋田魁新報夕刊」1934(昭和9)年1月13、14、16~18日
入力者門田裕志
校正者川山隆
公開 / 更新2006-12-20 / 2014-09-18
長さの目安約 18 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

      一

 下り一〇五列車は、黒く澱んだ夜の空気を引裂き、眠った風景を地軸から揺り動かして、驀進して行った。
『いやな晩じゃねェか……』
(変ったことでも起らなければいいが)
 というのを口の中で噛潰した、機関手の源吉は、誰にいうともなく、あたりを見廻した。
『うん……』
 助手の久吉も、懶気に、さっきから、ひくひくと動く気圧計の、油じみた硝子管を見詰めながら、咽喉を鳴らした。
 夜汽車は、単調な響に乗って、滑っている。
 源吉は、もう今の呟きを忘れたように、右手でブレーキバルブを握ったまま、半身を乗出すように虚黒な前方を、注視していた。
 時々、ヘッドライトに照された羽虫の群が、窓外に金粉のように散るほか、何んの変った様子もなかった。
 列車は、せり出すように前進して行った。これは、下り坂にかかった証拠だ。
 源吉は、少しずつブレーキを廻すと、眼を二三度ぱちぱちさせ、改めて、前方に注意を払った。
 行く手には、岬のように出張った山の鼻が、真黒い衝立となって立ち閉がり、その仰向いて望む凸凹な山の脊には、たった一つ、褪朱色の火星が、チカチカと引ッ掛っていた。
 レールは、ここで、この邪魔者のために鋭い弧を描いて、カーヴしていた。
(下り坂と急カーヴ)
 源吉の右手はカマの焔照りで熱っぽいブレーキを、忙しく廻し始めた。
 今まで、速射砲のように、躰に響いていた、レール接目の遊隙の音も、次第に間伸びがして来た。
 と同時に、躰は、激しく横に引っ張られるのを感じた。
 源吉は、尚も少しずつ、スピードを落しながら、ヘッドライトのひらひらと落ちるレールを睨んだ。蒼白い七十五ポンドレールの脊は弓のように曲っていた。山の出鼻を、廻り切って仕舞うまで前方は、見透しが、利かなかった。
 何処かで、ボデーが、ギーッと軋んだ。
『アッ! 畜生ッ!』
(仕舞った!)という感じと、鋭い怒声と、力一杯ブレーキを掛たのは、源吉が、行く手の闇の中に黒く蠢くものを、見つけたのと、同時だった。
 だが、十輛の客車を牽引して、相当のスピードを持った、その上、下り坂にある列車は、そう、ぴたんと止まるわけはなかった。
 ゴクン、と不味い唾を飲んだ瞬間、その黒いものが、源吉の足の下あたりに触れ、妙に湿り気を含んだ、何んともいえない異様な音……その中には、小楊枝を折るような、気味の悪い音も確にあった。
(轢いた。到頭、轢いちまった――)
 源吉は、胃の中のものが、咽喉元にこみ上って、クラクラッと眩暈を感ずると、周囲が、急に黒いもやもやしたものに閉され、後頭部に、いきなり、叩き前倒されたような、激痛を受けた。
 汽車は、物凄い軋みと一緒に、尚も四五間滑って、ガリンと止まった。源吉は、まだ眼をつぶって、一生懸命、ブレーキにしがみついていたが、しんと、取残されたような山の中で、汽車が止まって仕舞ったと同…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko