えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

耕耘部の時計
こううんぶのとけい
作品ID4439
著者宮沢 賢治
文字遣い新字旧仮名
底本 「新修宮沢賢治全集 第十巻」 筑摩書房
1979(昭和54)年9月15日
入力者林幸雄
校正者今井忠夫
公開 / 更新2003-05-03 / 2014-09-17
長さの目安約 8 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

      一、午前八時五分

 農場の耕耘部の農夫室は、雪からの反射で白びかりがいっぱいでした。
 まん中の大きな釜からは湯気が盛んにたち、農夫たちはもう食事もすんで、脚絆を巻いたり藁沓をはいたり、はたらきに出る支度をしてゐました。
 俄かに戸があいて、赤い毛布でこさへたシャツを着た若い血色のいゝ男がはひって来ました。
 みんなは一ぺんにそっちを見ました。
 その男は、黄いろなゴムの長靴をはいて、脚をきちんとそろへて、まっすぐに立って云ひました。
「農夫長の宮野目さんはどなたですか。」
「おれだ。」
 かゞんで炉に靴下を乾かしてゐたせいの低い犬の毛皮を着た農夫が、腰をのばして立ちあがりました。
「何か用かい。」
「私は、今事務所から、こちらで働らけと云はれてやって参りました。」
 農夫長はうなづきました。
「さうか。丁度いゝ所だった。昨夜はどこへ泊った。」
「事務所へ泊りました。」
「さうか。丁度よかった。この人について行って呉れ。玉蜀黍の脱穀をしてるんだ。機械は八時半から動くからな。今からすぐ行くんだ。」農夫長は隣りで脚絆を巻いてゐる顔のまっ赤な農夫を指しました。
「承知しました。」
 みんなはそれっきり黙って仕度しました。赤シャツはみんなの仕度する間、入口にまっすぐに立って、室の中を見まはしてゐましたが、ふと室の正面にかけてある円い柱時計を見あげました。
 その盤面は青じろくて、ツルツル光って、いかにも舶来の上等らしく、どこでも見たことのないやうなものでした。
 赤シャツは右腕をあげて自分の腕時計を見て何気なく低くつぶやきました。
「あいつは十五分進んでゐるな。」それから腕時計の竜頭を引っぱって針を直さうとしました。そしたらさっきから仕度ができてめづらしさうにこの新らしい農夫の近くに立ってそのやうすを見てゐた子供の百姓が俄かにくすりと笑ひました。
 するとどう云ふわけかみんなもどっと笑ったのです。一斉にその青じろい美しい時計の盤面を見あげながら。
 赤シャツはすっかりどきまぎしてしまひました。そしてきまりの悪いのを軽く足ぶみなどをしてごまかしながらみんなの仕度のできるのを待ってゐました。

      二、午前十二時

 る、る、る、る、る、る、る、る、る、る、る。
 脱穀器は小屋やそこら中の雪、それからすきとほったつめたい空気をふるはせてまはりつゞけました。
 小屋の天井にのぼった人たちは、器械の上の方からどんどん乾いた玉蜀黍をはふり込みました。
 それはたちまち器械の中で、きれいな黄色の穀粒と白い細長い芯とにわかれて、器械の両側に落ちて来るのでした。今朝来たばかりの赤シャツの農夫は、シャベルで落ちて来る穀粒をしゃくって向ふに投げ出してゐました。それはもう黄いろの小山を作ってゐたのです。二人の農夫は次から次とせはしく落ちて来る芯を集めて、小屋のうしろ…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko