えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

父を売る子
ちちをうるこ
作品ID45220
著者牧野 信一
文字遣い新字旧仮名
底本 「牧野信一全集第二巻」 筑摩書房
2002(平成14)年3月24日
初出「新潮 第四十巻第五号」1924(大正13)年5月1日
入力者宮元淳一
校正者門田裕志
公開 / 更新2010-05-21 / 2014-09-21
長さの目安約 21 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

 彼は、自分の父親を取りいれた短篇小説を続けて二つ書いた。
 或る事情で、或日彼は父と口論した。その口論の余勢と余憤とで、彼はそれ迄思ひ惑うてゐたところの父を取り入れた第一の短篇を書いたのだ。その小説が偶然、父の眼に触れた。父親は憤怒のあまり、
「もう一生彼奴とは口を利かない。――俺が死ぬ時は、病院で他人の看護で死ぬ。」と顔を赤くして怒鳴つたさうだ。だから彼は、それを聞いて以来、往来で父の姿を見かけると慌てゝ踵を回らせた。彼等はひとつの小さな町に住みながら、父と母と彼と夫々別々の家に住んでゐた。
 それ故彼は、もう父親には破れかぶれになつてゐたから第二の短篇は易々と書いてのけた。その上、今も彼が二ヶ月ばかり前から書きかけてゐるのは、またも父親を取り入れたものだつた。それが若し滞りなく出来あがつたら、彼はそれに「父を売る子」と称ふ題名を付ける気でゐる。――次の話は彼が未だその第一の短篇を書かなかつた頃のことである。



 その晩も彼と父とは、酒を酌み交しながら呑気な雑談に耽つてゐた。晩春の宵で、静かな波の響きが、一寸話が止絶れると微かに聞えた。――父の妾の家の二階だつた。
「貴様の子供はいつ生れるんだ?」
 忘れツぽさを衒つて、父は彼にそんなことを訊ねた。二人とも、もうイイ加減酔つて、口角をそろへて親類の悪口を云ひ合つてゐたが一寸止絶れたところだつた。
「六月ださうだ。」と彼も父の態度を模倣してわざと空々しく呟いた。
「いよいよ親父になるのか、貴様が!」
 父はさう云ふと、傍の女を顧みて仰山に哄笑した。
「そして――」と彼は云つた。この阿父さんは――と云ふのは具合が悪かつたので、眼だけで父を指摘して、
「いよいよお祖父さんになるんだよ。」と云つた。
「ばかア――」
 でれでれした太い声でさう云つた父は、云ひ終つてもあんぐりと口を開けた儘、笑ひ顔で彼と女とを等分に眺めた。
「貴様は幾つだ?」
「二十七だ。」
「未だ二十七か。」
「阿父さんは空つとぼけるから厭になつちまふ。」
「だが、二十七は……一寸早えな!」
「僕も内心大いに参つてゐる。」彼はさう云つて、安ツぽく首を縮めてにやにやと如何にも愚かし気な苦笑を浮べた。
「尤も貴様が生れた時は俺は、何でも二十……」
「えゝ、と?」
 彼は眼をつむつて額を天井に向けた。五十一から二十七を引くと幾つ残るか? を考へたのだが、容易にその答へが見出せなかつた。
「二十――二三だらうよ。」
「随分早えな! ハッハッハ。」
 彼は、今更の如く軽い心易さを覚えて、音声だけ景気好く笑つた。――尤も斯ういふ調子にならなければ、この家の変に乱れた空気と調和しないので彼は殊更に甘い粗暴を振舞つてゐるのだつた。親爺はともかく倅の態度が、それにしても過ぎたることを思ふと、これは決して他人には見せられない光景だ――と彼は思ふのだつた。初めの…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko