えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

山の上の木と雲の話
やまのうえのきとくものはなし
作品ID51069
著者小川 未明
文字遣い新字新仮名
底本 「定本小川未明童話全集 3」 講談社
1977(昭和52)年1月10日
初出「読売新聞」1922(大正11)年3月22~25日
入力者ぷろぼの青空工作員チーム入力班
校正者本読み小僧
公開 / 更新2014-05-28 / 2014-09-16
長さの目安約 6 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

 山の上に、一本の木が立っていました。木はまだこの世の中に生まれてきてから、なにも見たことがありません。そんなに高い山ですから、人間も登ってくることもなければ、めったに獣物も上ってくるようなこともなかったのです。
 ただ、毎日聞くものは、風の音ばかりでありました。木はべつに話をするものもなければ、また心をなぐさめてくれるものもなく、朝から夜まで、さびしくその山の上に立っていました。同じ木でも、にぎやかな都会の中にある公園にあったならば、毎日、いろいろなものを見、またいろいろな音を聞いたでありましょう。しかし、この木はそんなことがなかったのであります。
 夜になると、遠くで獣物のほえる声と、永久に黙って冷たく輝く星の光と、いずこへともなく駆けてゆく、無情の風の音を聞いたばかりであります。
 しかし、この木にただ一度忘れがたい思い出があるのでありました。それは、ある年の夏の夕暮れ方のことであります。あんなに美しい雲を見たことがありません。その雲は、じつに美しい雲でした。にこやかに笑っていました。体には、紅・紫・黄・金・銀、あらゆるまばゆいほどの華やかな色彩で織られた着物をまとっていました。髪は、長く、黄金色の波のようにまき上がっていました。その雲は、おそらく大空の年若い女王でありましたでしょう。ゆうゆうと空を漂って、この山を過ぎるのでした。
 木は、魂まで、ぼんやりとして、ただ夢心地になって、空を見上げていました。
「なんという美しい雲だろう。あんな美しい姿のものが、この宇宙にはすんでいるのだろうか?」
と、木は思って、ながめていました。
 すると、その雲は、ちょうど木の立っている山の上にさしかかりました。木は、見上げれば、見上げるほど美しいので、気も遠くなるばかりでした。このとき、ちょうど、鈴を振るような、やさしい声をして、雲は下を見て、
「ああ、まっすぐないい木だこと。風にも、雪にも折れないで、よく育ちましたね。ほんとうに強い、雄々しい若い木ですこと。どんなにこの山の上に一人で立っているのではさびしいでしょうね。しかし、忍耐をしなければなりません。わたしは、また、きっと、もう一度ここへやってきますよ。それまでは、達者でいてください。いろいろのおもしろい話や、珍しいこの世界じゅうでわたしの見てきた話をしてあげますよ。」と、木に向かって雲はいいました。
 木は、ほんとうに夢とばかり思ったのです。そして、このときばかりは、自分ほど、幸福なものは世の中にないと思いました。いつまでも木は、この美しい雲をば見ていたかったのです。また、翼があったら、自分も飛んで雲の後を追って、いっしょに旅をしたいと思いました。しかし、木には、もとよりそれができなかったのです。そのうちに、だんだん雲の姿は、遠ざかってしまいました。
 その日から、木は、この雲の姿を忘れることができませんでし…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko