えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

後漢書倭伝
ごかんじょわでん
作品ID51147
著者范 曄
文字遣いその他
底本 「魏志倭人伝」 岩波文庫、岩波書店
1951(昭和26)年11月5日
入力者田中哲郎
校正者しだひろし
公開 / 更新2010-12-27 / 2014-09-21
長さの目安約 2 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より


倭在韓東南大海中、依山島爲居、凡百餘國。自武帝滅朝鮮、使驛通於漢者三十許國。國皆稱王、世世傳統。其大倭王居邪馬臺國。樂浪郡徼去其國萬二千里、去其西北界拘邪韓國七千餘里。其地大較在會稽東冶之東、與朱崖・[#挿絵]耳相近、故其法俗多同。土宜禾稻麻紵蠶桑、知織績、爲[#挿絵]布、出白珠青玉、其山有丹、土氣温※[#「月+(而/大)」、84-5]、冬夏生菜茹、無牛馬虎豹羊鵲。其兵有矛・楯・木弓・竹矢、或以骨爲鏃。男子皆黥面文身、以其文左右大小、別尊卑之差。其男衣皆横幅、結束相連、女人被髮屈[#挿絵]、衣如單被、貫頭而著之、竝丹朱※[#「土へん+分」、84-7]身、如中國之用粉也。有城柵屋室、父母兄弟異處、唯會同男女無別、飮食以手、而用[#挿絵]豆。俗皆徒跣、以蹲踞爲恭敬。人性嗜酒、多壽考、至百餘歳者甚衆。國多女子、大人皆有四五妻、其餘或兩或三、女人不淫不[#挿絵]、風俗不盜竊、少爭訴。犯法者沒其妻子、重者沒其門族。其死停喪十餘日、家人哭泣、不進酒食、而等類就歌舞爲樂。灼骨以卜、用決吉凶。行來度海、令一人不櫛沐、不食肉、不近婦人、名曰持衰。若在塗吉利、則雇以財物、如病疾遭害、以爲持衰不謹、便共殺之。建武中元二年、倭奴國奉貢朝賀、使人自稱大夫、倭國之極南界也。光武賜以印綬。安帝永初元年、倭國王帥升等獻生口百六十人、願請見。桓・靈間、倭國大亂、更相攻伐、歴年無主。有一女子、名曰卑彌呼、年長不嫁、事鬼神道、能以妖惑衆、於是共立爲王。侍婢千人、少有見者、唯有男子一人、給衣食、傳辭語、居處・宮室・樓觀・城柵、皆持兵守衞、法俗嚴峻。自女王國東、度海千餘里、至拘奴國、雖皆倭種、而不屬女王。自女王國南四千餘里、至朱儒國、人長三四尺。自朱儒東南行船一年、至裸國・黒齒國、使驛所傳極於此矣。會稽海外有東[#挿絵]人、分爲二十餘國。又有夷洲及[#挿絵]洲、傳言、秦始皇遣方士徐福、將童男女數千人入海、求蓬莱神仙不得、徐福畏誅不敢還、遂止此洲、世世相承、有數萬家、人民時至會稽市。會稽東冶縣人、有人海行遭風流移至[#挿絵]洲者、所在絶遠不可往來。



えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko