えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

いちじゅくの木
いちじゅくのき
作品ID52037
著者小川 未明
文字遣い新字新仮名
底本 「定本小川未明童話全集 10」 講談社
1977(昭和52)年8月10日
入力者特定非営利活動法人はるかぜ
校正者仙酔ゑびす
公開 / 更新2012-09-07 / 2014-09-16
長さの目安約 4 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

 年郎くんと、吉雄くんは、ある日、学校の帰りにお友だちのところへ遊びにゆきました。そのお家には、一本の大きないちじゅくの木があって、その木の枝を差して造った苗木が、幾本もありました。
「この木を持ってゆかない? 二、三年もたつと実がたくさんなるよ。」と、友だちはいいました。
「ほんとう? そんなに早く、実がなるの。」と、二人は、おどろきました。
「ほんとうさ、このいちじゅくは、とても大きくて、うまいんだよ。」と、友だちは、自慢したのであります。
「そうかい、もらっていって、植えるから。」と、二人は同じくらいの苗木を一本ずつ、ぶらさげて、お家へ帰ったのでした。
 年郎くんは、その小さい木をどこに植えようかと考えました。
「圃にうえようかな、土がいいから、きっと早く大きくなるだろう。」といって、圃に植えたのでした。
 吉雄くんも、その木をどこに植えたらいいかなと考えました。
「庭のすみに植えてやろう。そう早く大きくなりはしないだろうから、邪魔になりはしない。」といって、庭のすみに植えました。
 圃に植えた年郎くんのいちじゅくは、日当たりがよくまた風もよく通ったから、ぐんぐんと伸びてゆきました。翌年には、もう枝ができて、大きな葉が、地の上に黒い蔭をつくりました。すると、小鳥がきて止まりました。また頭の上を高く、白い雲が悠々と見下ろしながら、過ぎてゆきました。
 丹精して、野菜を作っていられたお祖父さんは、
「おどろいたなあ。」と、おっしゃったけれど、木は、そんなことに関係なく、ぐんぐんと大きくなりました。そして、三年目からは、ほんとうに、実がたくさんなりました。
 吉雄くんの植えたいちじゅくは、庭のすみで、ほかの木の下になって、日がよく当たらなかったので、いつまでたっても実がなりませんでした。
「私を、こんなところに植えたんだもの。」と、木は、不平をいいつづけていました。
 ある夏のこと、ちょうど休暇が終わりかけるころから、年郎くんの家のいちじゅくは、たくさん実を結んで、それは紫色に熟して、見るからにおいしそうだったのです。
 ちょうど遊びにきた吉雄くんは、これを見て、びっくりしました。
「これは、いつか、もらってきた木かい?」
「ああ、そうだ。」と、年郎くんは、誇らしげに答えました。
「こんなに、大きくなったのかなあ、そしてこんなにたくさん実を結んだのかなあ。」
「君の家のは?」
「僕のうちのは、まだ一つも実がならないよ。」と、吉雄くんは、いいました。
「きっと、場所がいけないのだよ。」
「場所が?」
「これは、土がよくて、日がよく当たるから、早く大きくなったのだと、お祖父さんがいっていらしたよ。」と、年郎くんは、いいました。これをきいて、吉雄くんは、はじめて、自分の植え場所の悪かったのを悟ったのでした。
「果物は、日のよく当たるところでなければ、よく育たないと…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko