えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

途上の犯人
とじょうのはんにん
作品ID1798
著者浜尾 四郎
文字遣い新字新仮名
底本 「日本探偵小説全集5 浜尾四郎集」 創元推理文庫、東京創元社
1985(昭和60)年3月29日
初出「犯罪科学」1930(昭和5)年11月号
入力者大野晋
校正者はやしだかずこ
公開 / 更新2001-02-26 / 2014-09-17
長さの目安約 38 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

          一

 東京駅で乗車した時から、私はその男の様子が気になり出した。思いなしではなく、確かにその男の方でもじろじろと私の方にばかり注意して居る。
 色の青白い、三十四、五の痩せた男である。身なりは大して賤しい方ではない。さっぱりした背広を着し、ソフトを戴いて居るのだが、帽子は乗り込むとすぐ棚の上においたようだった。外套は特に取り立てていうような物でない。
 私はこの男を確かにどこかで見た事がある。向こうでもこっちを知って居るらしい。彼は私の席と反対側の一つ向こうの席に腰かけて居るのだが、余り混雑して居ない三等車の中で、こういう視線の戦いをつづけて行くのは決して愉快な事ではなかった。
 向こうはどこまで行くのかわからないが、私は今夜T市迄行かなければならない。その長い数時間、この変な男と向かい会って居るのは少なからず閉口なわけである。
 列車が横浜近くまで来た時、私は、前に腰かけて居た人が降りる為に立ち上ったので、そちらの席にうつって変な男の方に後を向けたのだった。
 その時、私は急にその男を思い出して「なーんだ」とつぶやいたのである。
 確かに会ったに違いない。然しどこで見たかどうしても思い出せない、という気もちは、こういう経験のある人には、その妙な焦しさがはっきりと判るだろう。
 私は、いつもこういう場合、いろんな人達を、頭の中で素早く分類をして思い出す事にしている。第一は数年間検事をしていた関係から役所でいろいろな人間に会っているので(しかして一番こういう人々の数が多いから)まずこの方面を思い出して見るのだ。しかしこの変な男の顔はどうしてもその中には思い出せなかった。
 次に、現在自分がつまらぬ探偵小説を書く所から雑誌社の人々や同じように文筆を弄している人々によく会う。しかもそれがごくあっさりした通り一遍の知り合いである事が多い。それで第二に私は此の方面の人々を頭の中で捜索して見たのである。所がこの変な男はこの中にもどうしても見当らないのだ。
 最後に、私は、単純な顔見知りを、職業別にして考えて行ったのだが、とうとうこの中にも変な男の顔は出て来ない。
 学校時代の友人や法律家としての現在会う人々の顔は忘れっこないから、結局この変な男はそのどれにもはいらない事になる。
 そこで仕方がないので私は、偶然あった人々を一人一人考えて見た。例えば円タクの運転手の顔とか帝国ホテルのボーイの顔とかを。
 すると突然一昨夜、新宿から塩町までの市電の中で此の変な男を見たのをようやく思い出したのだった。
 無論意味なく電車の客をおぼえているわけではない。私がその時この男に注意したのには十分理由があった。
 新宿から私が電車に乗った時この男は一緒に乗り込んで来た。それからあと殆ど私の顔を見つめ通しだったのである。車掌が切符を切る時にも、こっちを見ていてぼんや…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko