えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

子供たち
こどもたち
作品ID24367
著者林 芙美子
文字遣い新字旧仮名
底本 「林芙美子全集 第十五巻」 文泉堂出版
1977(昭和52)年4月20日
入力者林幸雄
校正者花田泰治郎
公開 / 更新2005-08-22 / 2014-09-18
長さの目安約 11 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

 雨が降つて暗い昼間であつた。堀には汚水がいつぱい溢れてゐた。床屋を出て雨傘を低く差しかけ、刈つて貰つた短い髪の毛にさはりながら歩いてゐると、後からぴちやぴちや汚水をはねて、「おばさん!」と言つて走つて来る子供があつた。
「何?」
 振りかへると、赤と青の床屋のねじ棒が、眼に浸みるやうな色でぐるりぐるり床屋の店先きに廻つてゐる処から、汚れた紺飛白を着て、ゴム長をはいた小さい男の子が、にこにこ笑ひながら走つて来た。
「なアに?」
「お家へ帰るの?」
 私は、この馴々しい子供に暫くとまどひした気持ちであつたが、
「ええ帰るのよ」
 と言つた。
「どこの子? あンたは‥‥」
「僕? 遠い処なンだよ。あのね、昨日から御飯たべないの、おばさんおかねおくれよ」
 その男の子は犬のやうな弱い眼をして私を見上げた。袖口が鼻汁で光つて、手には銹びた針金を持つてゐた。
「おかね?」
「あゝ、おばあさんがとても僕をいぢめて、昨日、僕に出て行けつて言つたンだよ。だから、僕は昨日から帰つてやらないンだよ」
「おうちでみんな心配するでしよ?」
「心配したつてかまはないさ、僕をいぢめるンだもの‥‥」
 鼻が低くつて、耳が小さくつて、おかしな子供であつた。ふてぶてしさがあつて、時々立ちどまりながら、私の袖につかまり、ゴム長の靴をぬいでは、汚水を道へあけるのであつた。遠い道を歩いたのか、その汚水にまぢつて、葉つぱのやうなものも靴の中から出るので、私は、すこしばかり止まつてその子供のすることを眺めてゐた。子供は如何にも物馴れた手つきで、輪になつた針金を首に巻いて、片方づつ靴の中から水を吐き出させると、また私と並んで歩きながら、
「十銭でも五銭でもいいンだよ」
 と言つた。
「貴方はさうして、色々なひとからお金を貰つて歩くの?」
 男の子は太々しくニヤリと笑つて、「さうでもないよ」と言ふのであつた。
 堀に添つて歩いてゐると、水の流れが急で、雨が音をたてゝ白い飛沫をあげてゐる。私は、歩きながら、呆んやり堀川の流れを見て歩いてゐた。腹の中では、この子供が、わざわざ自分を呼びとめたことにこだわり、太々しい子供に何か一矢むくひてやりたかつた。
「貴方がさう言つて歩くと、誰だつてお金をくれるでしよ?」
「‥‥‥」
「私は、情ぶかくはないのだから駄目よ」
「どうして?」
「どうしてつて、貴方の言ふこと嘘だかも判らないぢやないの、大人の私には、十銭だの五銭だの何でもありやしないのよ。だけど、厭なの、あなたが子供だからなほ厭なの」
「二銭でもいゝや」
「二銭でも厭! 私は子供がきらひよ。赤ん坊は好きだけど、子供はきらひ、嘘ばかり言ふから」
「嘘なんか言はないよ‥‥」
「さう、本当の事を言つてゐるの?」
「本当におなかがすいてンだよウ」
 私は、この子供が、お金をおくれと言つた時に思ひ出したのであつた。一ヶ月程…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko