えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索


かえる
作品ID3047
著者林 芙美子
文字遣い新字新仮名
底本 「赤い鳥傑作集」 新潮文庫、新潮社
1955(昭和30)年6月25日、1974(昭和49)年9月10日29刷改版
入力者林幸雄
校正者もりみつじゅんじ
公開 / 更新2002-01-03 / 2014-09-17
長さの目安約 6 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

 暗い晩で風が吹いていました。より江はふと机から頭をもちあげて硝子戸へ顔をくっつけてみました。暗くて、ざわざわ木がゆれているきりで、何だか淋しい晩でした。ときどき西の空で白いような稲光りがしています。こんなに暗い晩は、きっとお月様が御病気なのだろうと、より江は兄さんのいる店の間へ行ってみました。兄さんは帳場の机で宿題の絵を描いていました。
「まだ、おッかさん戻らないの?」
「ああまだだよ。」
「自転車に乗っていったんでしょう?」
「ああ自転車に乗って行ったよ。提灯つけて行ったよ。」
 より江たちのお母さんは村でたった一人の産婆さんでした。より江はつまらなそうに、店先へ出て、店に並べてある笊や鍋や、馬穴なぞを、ひいふうみいよおと数えてみました。戸外では、いつか雨が降り出していて、湿った軒燈に霧のような水しぶきがしていました。兄さんは土間へ降りて硝子戸を閉め、カナキンのカアテンを引きました。より江はさっきから土間の隅にある桶のところを見ていました。
「健ちゃん! 蛙がいるよ。」
「蛙? どら、どこにいる?」
「ほら、その桶のそばにつくばっているよ。」
「ああ、青蛙だね。何で這入って来たのかねえ――こら! 青蛙、なにしに来た?」
 より江は怖いので、兄さんの後にくっついていました。青蛙はきょとんとした眼玉をして、ひくひく胸をふくらませています。ぼんぼんぼん、店の時計が八時を打ちました。より江は時計をみあげて、お母さんはどこまで行ったのかしらと怒ってしまいました。より江は淋しいので、兄さんが大事にしているハモウニカを借して貰って、一人で出鱈目に吹いて遊びました。小学校六年生の健ちゃんはときどき机から顔をあげて、
「よりちゃん、ハモウニカに唾を溜めちゃ厭だよ。」
 といいました。より江はハモウニカを灯に透かしてみました。沢山窓があるので、小さいより江は、すぐ汽車の事を考え出して、ハモウニカを算盤の上へ置いて「汽車ごっこ」とひとりで遊びました。より江が板の間の方までハモウニカの汽車を走らせていると、戸外で、
「今晩、今晩、今晩!」
 という声がします。
 兄さんの健ちゃんはびっくりした顔をして「誰かね。」と大きい声で返事をしました。すると、表の硝子戸を開けて、見たこともない一人の男のひとが這入って来て、
「腹が痛いのだが薬を売ってくれないかね。」
 といいました。
 健ちゃんは、煤けた天井から薬袋を降して見知らぬ男のひとのところへ持ってゆきました。男のひとは大変疲れていると見えて、土間へ這入って来ると、すぐ板の間へ腰をかけて「ああ」と深いためいきをしました。
「誰もいないのかい?」
 とその男は健ちゃんに訊きました。
 健ちゃんは泣きそうな顔をして、「うん」と云いました。雨が強くなったのでしょう硝子戸がびりびりふるえています。その男のひとは健ちゃんから水を一杯もらって銭…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko