えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
|
いせいのどこにみせられるか |
|
| 作品ID | 3838 |
|---|---|
| 著者 | 宮本 百合子 Ⓦ |
| 文字遣い | 新字新仮名 |
| 底本 |
「宮本百合子全集 第十七巻」 新日本出版社 1981(昭和56)年3月20日 |
| 初出 | 「婦人倶楽部」1924(大正13)年1月号 |
| 入力者 | 柴田卓治 |
| 校正者 | 磐余彦 |
| 公開 / 更新 | 2003-11-15 / 2014-09-18 |
| 長さの目安 | 約 1 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
斯ういう感情上のことは、各人各様であって、「男子は」「婦人は」と概括的に考えると、至極平凡なつまらないものになってしまいます。此世の何より、金持がいい人もあろう。美貌の異性がよい人もあろう。知識的なのが第一な人もあるでしょう。一種の人間としての魅力が、普通考える美点、美徳でない場合も多くあります。私は男にしろ、女の人にしろ、人生に其の人としての感情、見方をはっきり持っているのを見ると、心を惹かれ興味を覚えます。情感のゆたかな深い点に触れ得る人は好しいものです。
〔一九二四年五月〕