えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

幻の彼方
まぼろしのかなた
作品ID42414
著者豊島 与志雄
文字遣い新字新仮名
底本 「豊島与志雄著作集 第二巻(小説Ⅱ)」 未来社
1965(昭和40)年12月15日
初出「中央公論」1922(大正11)年4月
入力者tatsuki
校正者小林繁雄、門田裕志
公開 / 更新2007-10-16 / 2014-09-21
長さの目安約 86 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

     一

 岡部順造は、喧嘩の余波で初めて秋子の姙娠を知った。
 いつもの通り、何でもないことだったが、冗談半分に云い争ってるうちに、やたらに小憎らしくなってきて、拳固と肱とで秋子をこづき廻した揚句、ぷいと表へ飛び出してみたけれど、初夏の爽かな宵の空気に頭が落着くと、先刻からのことが馬鹿々々しくなり、秋子が可愛くなって、また家に帰ってきた。顔を膨らして長火鉢にしがみついてる彼女へ、変にむず痒いような心地で云いかけた。
「何をしてるんだい。」
「知りませんよ。」
 つんと澄ました声だったが、もう刺を[#「刺を」は底本では「剌を」]含んではいなかった。
 順造は安心して火鉢の前に坐った。あたらずさわらずのことを二三言云った。秋子がなお言葉の上だけで対抗してくるので、僕が悪かったよとも云った、だから謝ってるじゃないかとも云った。
「可愛さの余りについ手荒なこともするんだよ。」
 冗談だか真面目だか自分でも分らないその定り文句で、彼は一切の片をつけたつもりでいた。所がそれから二三分して、彼は秋子が涙ぐんでいるのに気付いて喫驚した。涙ぐんでる眼が鋭い光を放ってるのに、更に喫驚した。
「あなたはそれでいいでしょうけれど、私は……私、ただの身じゃないかも知れないと思ってる所じゃありませんか。」
 彼女は呼吸器が弱かった。肺尖加答児を病んだこともあるそうだった。そのことだなと順造は思った。
「じゃあ熱でも出るのかい。」
「まあ、熱ですって!……姙娠して熱の出る人があるものですか。」
 空嘯いたその調子と、尖らした口と、険を持たした眼付とから、順造はちぐはぐな印象を受けたが、次の瞬間に、言葉の意味がはっきり分ると、どんと空中にはね上げられた心地がした。
「え、姙娠!」
「そうらしいわ。」
「いつから?」
 彼女は何とも答えないで、じろりと彼の顔を見やった。もうずっと前からであること、確かであることを、その眼付が語った。気分が悪いと云ってぶらぶらしてたり、食慾が非常に減ったり、何事にも興味を失って苛立ったり、しきりに酸っぱいものを欲しがったりしたのは、考えてみると可なり以前のことだった。
 ほう、そうかなあ! というような心地で順造は小首を一寸傾げたが、そのまま心が宙に浮んで、何処へ落着けていいか分らなかった。
 彼は立ち上って室の中を歩いた。縁側に出て両腕を組みながら、其処に腰掛けて足をぶらぶらさした。
 長い間たったようだった。秋子の方から彼の所へやって来た。
「明日もお晴天のようですわね。」と彼女は云った。
 実際、広々とした夜の空には銀河が輝いていた。然しそんなことはどうでもいいのだった。取澄ましてる彼女の全身を、非難の塊のように順造は感じた。果して彼女は云い進んできた。
「あなたは、私が姙娠したのが御不満なんでしょう。」
「馬鹿なことを云うな!」
 一寸気色ばん…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko