えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
金魚
きんぎょ |
|
作品ID | 42483 |
---|---|
著者 | 豊島 与志雄 Ⓦ |
文字遣い | 新字新仮名 |
底本 |
「豊島与志雄著作集 第六巻(随筆・評論・他)」 未来社 1967(昭和42)年11月10日 |
入力者 | tatsuki |
校正者 | 門田裕志 |
公開 / 更新 | 2006-01-20 / 2014-09-18 |
長さの目安 | 約 8 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
「金魚を見ると、僕はある春の一日のことを思い出して、いつも変な気持になる、」と云ってSが話したことを、そのまま三人称に書き下したのが、次の物語りである。
彼は愉快で堪らなかった。何故だか分らなかったが、心が軽く空中に漂っているような心地だった。愉快というものは、うち晴れた空に浮んでる雲のようなものだ、と彼は思った。
それは美しく晴れた春の日だった。
朝八時半に眼を覚した。考えてみると、丁度十時間ばかり眠ったらしかった。暫く床の中でぼんやりした後、起き上ると、頭が常になく爽かだった。
朝食を運んで来た女中の右の頬に、薄すらと黒いものがついていた。彼はその顔を見つめた。女中は一寸微笑みかけたが、慌てて右の袂を飜えして顔を拭いた。「まだついていますか、」と彼女は尋ねた。そのきょとんとした眼付が可笑しかった。
円くもり上って宝石のような光りを持ってる、小皿の中の鶏卵の黄味に、障子の硝子から射す朝日の光りが映っていた。
食後障子を開け放しながら、寝転んで煙草をふかしていると、縁側に小さな蜘蛛の子が、すうっとあるかないかの糸を垂れて下りてきて、そのまま何処かへふうわりと風に飛ばされてしまった。
春の日が照っていた。
「今日は一日何にもしないで暮そう。」と彼は独語した。
そのときふと、地方の友人へ書かなければならない手紙があるのを、彼は思い出した。「落付いてゆっくり手紙も書けない生活ほど惨めなものはない、」と誰かが言った言葉を、彼は頭に浮べた。彼は微笑んで手紙を書き出し、用件の次につまらないことを長々と書添えた。
何にもすることがなかった。
十時頃にその手紙を出しに外へ出た。
風がなくて暖かだった。桜の花がちっていた。彼は懐手をしたままぼんやり歩いていた。
電車通りに出ると、美しく飾り立てた時計屋の店先が眼に止った。小形な梨地の金側時計が一つあった。「いい時計だな、」と彼は思って、窓際に立ち止った。正札が裏返っていた。番頭が居た。
「その時計はいくらするんです。」と彼は尋ねた。
「これですか、正札より一割位はお引きしますが、如何でございましょう。」と番頭は答えながら、正札を表返した。三十八円と記してあった。彼はぼんやりそれを見ていたが、やがてふいと立ち去った。「あんな安いのは駄目だ、」と思った。
本屋の店先で雑誌を覗いていると、小僧が変な眼付でじろじろ見るので、彼は一寸心を曇らした。
「今日は一日愉快に暮すんだ、御馳走でも食べよう。」と彼は考えた。
友人を誘い出すのも億劫だったので、其処に在る一軒の洋食屋に飛び込んだ。二階には誰も他に客がなかった。
彼は窓際の椅子にゆったりと腰をかけて、街路の騒音に耳を傾けた。電車の響きがした。人の足音がした。それらを水の中ででも聞くような心地がした。室の中は静まり返って、白い天井と白い壁とで余りに明るかっ…