えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
![]() さくしゃふき〔「ひ」『ぐんぞう』れんさいだいいっかい〕 |
|
作品ID | 43152 |
---|---|
著者 | 坂口 安吾 Ⓦ |
文字遣い | 新字新仮名 |
底本 |
「坂口安吾全集 07」 筑摩書房 1998(平成10)年8月20日 |
初出 | 「群像 第四巻第一一号」1949(昭和24)年11月1日 |
入力者 | tatsuki |
校正者 | 砂場清隆 |
公開 / 更新 | 2008-04-08 / 2014-09-21 |
長さの目安 | 約 1 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
この小説は「新潮」三、五、六、七月号所載の「にっぽん物語」第一章、その一「スキヤキから一つの歴史がはじまる」につゞくものであります。以下三カ月にわたって第一章「その二」を連載し、六カ月休んで第二章を、また六カ月休んで「第三章」を、そのようにして全五章を書き終る予定であります。
この小説にはモデルはありません。戦時内閣の総理大臣も現れますが、東条でも近衛でもありません。内乱も起りますが、五・一五にも、二・二六にも似つかない架空のものであります。歴史的真実は日本の敗戦のみ、他は人物も事件もすべて作者の創作であります。したがって、歴史には似ていないが、しかし最も真実な歴史的小説で有りうるかも知れません。