えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

自殺
じさつ
作品ID43434
著者蘭 郁二郎
文字遣い新字新仮名
底本 「怪奇探偵小説名作選7 蘭郁二郎集 魔像」 ちくま文庫、筑摩書房
2003(平成15)年6月10日
初出「秋田魁新報夕刊」1935(昭和10)年1月23~26日
入力者門田裕志
校正者川山隆
公開 / 更新2006-12-16 / 2014-09-18
長さの目安約 11 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

      一

 それは何処であったか、ひどく荒涼とした景色であった。灰色に鬱々とした雲は、覆いかぶさるように空を罩め、細い白茶けた路はひょろひょろと足元を抜けて、彼方の骸骨のような冬の森に消えあたりには、名も知らぬ雑草が、重なりあって折れ朽ていた。
      ×
 中田は、なぜそんなところへ行ったのか、我ながらハッキリとした憶えはないのだが、総てに、あらゆるものに、自棄を味わった彼は、飲みなれぬ酒に胸をただらし気まぐれに乗った郊外電車をとある駅に棄てると、ただ無茶苦茶に、ぶつぶつと独言をいいながら――それは多分、かの女に対する呪咀と、ああ、それはなんといういたましい思い出であろう。彼は幾度か彼の女銀子の幻像を撲倒し引千切りしてきたのだが……と同時に、又自分自身を嘲笑する言葉もあったろうが――歩き廻っているうち、いつの間にか、そんな荒れ果てた景色の中に、自分自身を発見したのであった。
 フト気がついてみると、次第に酔は醒めて来たらしく、思わず、ぶるぶるッとする寒さが、身に沁て来た。そして、飲みなれぬ酒は中田の頭をすっかり掻き廻してしまったらしく、頸をかしげる度に頭の中で脳髄が、コトコトと転がるように感じた、
(どうにでもなれ――)
 彼は、口の中で自分を罵ると、グッと外套のポケットに手を突っ込み、又、ひょこりひょこりとあるき出した。
 蕭条と荒れ果てた灰色の野の中を、真黒い外套と共に、あてもなく彷徨よっている中田の顔は、世にもすさみ切った廃人のそれであった。
      ×
 それから又、どの位時間のたったものか、やはりハッキリしたことはいえないのだが、その荒涼たる道の向うから、も一人中田のように何か口の中で呟きながら、蒼白い若い男があるいて来た。
 その男はこの寒空に、着流しの着物をしどけなく開いて、猫じゃらしの帯が、いまにもずり落ちそうに見えた。着物は――中田の朦朧とした眼には、黒っぽい盲縞のように思えたが、それが又、あたりの荒廃色と、妙に和合するのであった。
 中田は行きずりに、フト
『駅へは、どっちに行くんでしょう……』
 と、呟くように訊くと、その若い男は、ギクンと立ち止まって、中田の顔を覗き込むと言葉短に
『こっちです』
 そういって、くるッと後を振り向き、今彼がやって来た方へ、コソコソと帰り始めるのだった。
 中田は、霞んだ頭の中で、
(案外、親切だな――)
 と小さく呟くと、遅れないように、その男と肩を並べてあるき出した。

      二

 それと同時に、宿酔に縺れた中田の頭も、今日一日の目茶目茶な行動から、漸く加わって来た寒気と共に、現実的な問題に近寄って来た。
 彼は矢張り黙りこくって、今までの成り行きを一生懸命反芻してみたのだが、その記憶は極めて断片的なものでしかなかった。
 だが、彼女銀子に関しては、また余りにも鮮明な色彩をも…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko