えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
海の誘惑
うみのゆうわく |
|
作品ID | 44358 |
---|---|
著者 | 岸田 国士 Ⓦ |
文字遣い | 新字旧仮名 |
底本 |
「岸田國士全集20」 岩波書店 1990(平成2)年3月8日 |
初出 | 「女性 第八巻第一号」1925(大正14)年7月1日 |
入力者 | tatsuki |
校正者 | 小林繁雄、門田裕志 |
公開 / 更新 | 2005-10-04 / 2014-09-18 |
長さの目安 | 約 7 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
人影のない夕暮の砂浜を、たゞ一人、歩いてゐることが好きでした。
それは私の感傷癖と別に関係はないやうです。水と空とを包む神秘な光に心を躍らせる外、一向追憶めいた追憶にふけるわけでもなかつたのですから。まして、月が波の上に出るのを待つて、ロマンスの一節を口吟むほど甘美なリヽシズムをも持ち合せてゐない私なのですから。
が、然し、それは、私の空想癖とは密接な交渉があるらしく思はれます。なぜなら、あの岩角に当つて砕ける濤の姿から、常に一つの連想を呼び起し、渺茫たる水平線の彼方に、やゝもすれば奇怪な幻影を浮び出させるのがおきまりだつたからです。
憂愁を歌つた世界最初の詩人、シヤトオブリヤンの墓から汀つゞきに、「エメラルドの浜」と呼ばれるブルタアニユの北海岸、そこは河原撫子の乱れ咲くラ・ギモレエの岬なのです。
ホテルとは名ばかりの宿に、私一人が客でした。
「何しにこんな処へ来なすつた」主人は私の顔を見るたんびに、かう訊ねかけたものです。
それでも、麦の穂が黄ばむ頃になると、松林を背にした宏壮な別荘――「プリムロオズ」と名のついたその別荘の前庭で、ナポレオンの血を享けてゐるといふ男装の美女が、葉巻をくゆらせながら、多くの紳士淑女に交つて、ゴルフなどをしてゐるのが見えました。
或る月曜日の午後、一台の辻馬車が、私の泊つてゐるホテルの前に駐まりました。車を降りたのは、一目でパリからの客とわかりはしましたが、どつちかと云へば地味なつくりをした、二十二三の女でした。
女は一人でした。
さあ、話が面白くなりさうです。と云つて、あなた方の予想どほり、月並な小説的事件が起るわけではありません。
彼女は三度三度食堂へ出て来ました。私は蒸肉の一と切れを自分の皿に盛りながら、いくらかの好奇心も手伝つて、彼女の住居などを尋ねました。
三日たち、四日たち、風が一度吹き、雨が二度降りました。
五日目の日が暮れかゝらうとする頃です。私は、例によつて、一人で、雨上りの砂浜を歩いてゐました。波が少し立つてゐました。何時になく疲れが早く出て、私は、とある岩角に腰を下ろしました。
私の眼は、もう幻想を追つて、砂と水と空との間をさ迷つてゐました。そこには、見知らぬ男女の、さまざまな姿が浮び、それが代る代る珍らしい踊りを踊つてゐました。
ふと、私は、後ろから聞えて来る微かな跫音に耳を聳てたのです。
それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
あゝ、かういふと、もうそんな眼附をなさる!
私は、わざと驚いた振りをして見せました。彼女は、大声に笑ひながら駈け出しました。
さうさう、彼女は、この土地へ着く早々、しきりに退屈を訴へました。そして、土曜日の晩を待ち遠しがつてゐました。土曜の晩には、パリから、一晩泊りで彼女の夫が来る筈になつてゐるのです。
余…