えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

地獄の使
じごくのつかい
作品ID4478
著者田中 貢太郎
文字遣い新字新仮名
底本 「日本の怪談(二)」 河出文庫、河出書房新社
1986(昭和61)年12月4日
入力者Hiroshi_O
校正者小林繁雄、門田裕志
公開 / 更新2003-08-13 / 2014-09-17
長さの目安約 10 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

 昼飯がすむと、老婆は裏の藪から野菊や紫苑などを一束折って来た。お爺さんはこの間亡くなったばかりで、寺の墓地になった小松の下の土饅頭には、まだ鍬目が崩れずに立っていた。
 老婆はその花束を裏の縁側へ置いて、やっとこしょと上へ昇り、他処往きの布子に着更え、幅を狭く絎けた黒繻子の帯を結びながら出て来たところで、人の跫音がした。表門の方から来て家の横を廻って来る静な跫音であった。
「話が長くなるとお墓参りがおくれるがなあ」
 老婆は気がねのいる人が来たではないか、と思ってちょっと困った。家の隅になった赤い実の見える柿の木の下へ、嬰児を負った婦が来た。それは孫女であった。
「ああ、お前か、私はまた何人かと思ったよ」
 孫女は隻手に手籠を持っていた。彼女は老婆と顔を見あわすと、にっと口元で笑ったが、老婆の着更をしているのを見ると、
「お墓参り」
 老婆はもう縁側に出ていた。
「昨日も一昨日も、雨で往かれざったから、今日は往こうと思ってな」
 と云って、孫女の背に負っている嬰児を見たが、嬰児は睡っていた。
「おお、おお、睡っているな、可愛い可愛い顔をして」
「今、睡ったばかりよ」
 と、孫女は手籠を縁側に落すように置いて、
「今日は芋を掘りましたから、すこし持って来ました」
 老婆は籠の中を覗いた。きれいに洗った里芋の新芋が八分目ばかり盛ってあった。
「これはありがたい、晩には煮て、お爺さんにもあげよう、籠を借りて置いてもかまわないかな」
「かまいませんよ、この次に貰って往きますから」
 と、孫女は縁側に腰をかけて、
「お婆さんは、出掛だけれど、ちょっと話がありますが」
「どんな話だよ、かまわない、話があるなら話してみな」
 老婆は孫女の身に、何か心配ごとでも起ったのではあるまいか、と、思って縁側に蹲んで、孫女の顔を覗き込むようにした。
「私のことじゃない、お婆さんのことじゃが、お婆さんが我家に来ないもんじゃから、我家の作造が心配して、お婆さんは何か私に気に入らないことがあって、それで来ないかも判らん、よくお婆さんの腹を聞いてくれ、私のいたらん処はなおすと云うて心配しておりますよ、お婆さんは何故我家へ来ません」
「なに往くとも、どうせお前等二人に世話になろうと思うておるが、四十九日の間は、魂魄が家の棟を離れないと云うことじゃからな、四十九日でもすんで、そのうえでと思うておるところじゃ、作造さんになんの気に入らんことがあるものか」
「そんなら、四十九日がすんだら、我家へ来るの」
「四十九日でもすんだなら、そのうえで定めようと思うておるが、まだお婆さんはこのとおり体が達者だから、当分一人で気楽にこうしておっても好い」
「お婆さんは気楽で好いかも知れんが、お婆さんを一人置くと、私等が心配でならん、それに第一用心が悪いじゃないか」
「なに大事な物は、本家に預けてあるし、病に罹り…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko