えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
四谷怪談
よつやかいだん |
|
作品ID | 4485 |
---|---|
著者 | 田中 貢太郎 Ⓦ |
文字遣い | 新字新仮名 |
底本 |
「怪奇・伝奇時代小説選集13 四谷怪談 他8編」 春陽文庫、春陽堂書店 2000(平成12)年10月20日 |
入力者 | Hiroshi_O |
校正者 | 門田裕志 |
公開 / 更新 | 2003-08-16 / 2014-09-17 |
長さの目安 | 約 15 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
元禄年間のことであった。四谷左門殿町に御先手組の同心を勤めている田宮又左衛門と云う者が住んでいた。その又左衛門は平生眼が悪くて勤めに不自由をするところから女のお岩に婿養子をして隠居したいと思っていると、そのお岩は疱瘡に罹って顔は皮が剥けて渋紙を張ったようになり、右の眼に星が出来、髪も縮れて醜い女となった。
それはお岩が二十一の春のことであった。又左衛門夫婦は酷くそれを気にしていたが、そのうちに又左衛門は病気になって歿くなった。そこで秋山長右衛門、近藤六郎兵衛など云う又左衛門の朋輩が相談して、お岩に婿養子をして又左衛門の跡目を相続させようとしたが、なにしろお岩が右の姿であるから養子になろうと云う者がない。皆が困っていると、下谷の金杉に小股潜の又市と云う口才のある男があって、それを知っている者があったので呼んで相談した。又市は、
「これは、ちと面倒だが、お礼をふんぱつしてくだされるなら、きっと見つけて来ます」
と、云って帰って往ったが、間もなく良い養子を見つけたと云って来た。それは伊右衛門と云う摂州の浪人であった。伊右衛門は又市の口に乗せられて、それでは先ず邸も見、母親になる人にも逢ってみようと云って、又市に跟いてお岩の家へ来た。
伊右衛門は美男でその時が三十一であった。お岩の家ではお岩の母親が出て挨拶したがお岩は顔を見せなかった。伊右衛門は不思議に思ってそっと又市に、
「どうしたのでしょう」
と云うと、又市は、
「あいにく病気だと云うのですよ、でも大丈夫ですよ、すこし容貌はよくないが、縫物が上手で、手も旨いし、人柄は至極柔和だし」
と云った。伊右衛門は女房は子孫のために娶るもので、妾として遊ぶものでないから、それほど吟味をするにも及ばないと思った。この痩浪人は一刻も早く三十俵二人扶持の地位になりたかったのであった。
双方の話は直ぐ纏まった。伊右衛門は手先が器用で大工が出来るので、それを云い立てにして御先手組頭三宅弥次兵衛を経て跡目相続を望み出、その年の八月十四日に婚礼することになり、同心の株代としてお岩の家へ納める家代金十五両を持って又市に伴れられ、その日の夕方にお岩の家へ移って来た。
お岩の家では大勢の者が出入して、婚礼の準備を調えていたので、伊右衛門は直ぐその席に通された。そして、その一方では近藤六郎兵衛の女房がお岩を介錯して出て来たが、明るい方を背にするようにして坐らしたうえに、顔も斜に向けさしてあった。伊右衛門は又市の詞によってお岩は不容貌な女であるとは思っていたが、それでもどんな女だろうと思って怖いような気もちで覗いてみた。それは妖怪のような二た目と見られない醜い顔の女であった。伊右衛門ははっと驚いたが、厭と云えば折角の幸運をとり逃がすことになるので、能いことに二つは無いと諦めてそのまま式をすましてしまった。
いよいよお岩の婿養子に…