えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

「現代戯曲全集第十七巻」の跋に代へて
「げんだいぎきょくぜんしゅうだいじゅうななかん」のばつにかえて
作品ID44868
著者岸田 国士
文字遣い新字旧仮名
底本 「岸田國士全集28」 岩波書店
1992(平成4)年6月17日
初出「現代戯曲全集第十七巻」国民図書株式会社、1926(大正15)年4月21日
入力者門田裕志
校正者noriko saito
公開 / 更新2011-04-06 / 2014-09-16
長さの目安約 1 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より


 芝居といふものを強ひて大勢に見せるものだと考へる必要はない。
 或ることを云ふために芝居を書くのではない。芝居を書くために或ることを云ふのだ。
 所謂「劇的」でない劇があつてもいゝ。所謂「小説的」でない小説があるやうに。
 音楽を聴きに行くやうに芝居を観に行く人々――さういふ人々のために戯曲を書きたい。
 芝居を観に行くのがいやになつたぐらゐで、芝居を書くことを止めはしない。
 芝居を書くといふことのうちには、芝居を観る楽みも大方含まれてゐる。今日の舞台は――劇場は、俳優は――「昨日の戯曲」の為めに作られたものだ、と思つてゐてもいゝではないか。



えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko