えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

十五夜のお月様
じゅうごやのおつきさま
作品ID44948
著者村山 籌子
文字遣い新字旧仮名
底本 「日本児童文学大系 第二六巻」 ほるぷ出版
1978(昭和53)年11月30日
初出「子供之友」婦人之友社、1925(大正14)年8月
入力者菅野朋子
校正者noriko saito
公開 / 更新2011-03-28 / 2014-09-16
長さの目安約 3 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より


 大きい森のむかふから、ブルブルブルと小さい音が響いて来ました。木の上でねてゐた真黒な小人はそれを聞くと、とびおきて、青い着物をきて、赤い帽子をかぶつて音のする方へ飛んでゆきました。
「お月様、今晩は。ずゐ分早くおでかけですね。」と、小人が申しました。ブルブルと音をたててゐたのは赤いお月様でした。
「たくさんの子供たちが、あなたのいらつしやるのをどんなに待つてゐるでせう。さあでかけませう。」と小人は言つて、お月様と二人で森を出て、野原をとほりすぎて、街にまゐりました。
「お月様。街の灯はどうしてあんなに赤くてきれいなんでせうね。家にはみんな窓がついて、きれいだなあ。おや、あの家の窓からかわいゝ女の子が、お月様と僕とを見て笑つてゐますよ。」と小人が指さしました。
「ほんとに、私たちの方を見て笑つてゐるやうですね。おや、あれは私の子供ですよ。」とおつしやいました。
「え? ほんとですか。お月様。」と、小人はびつくりしました。
「ほんとですとも。うそと思ふならあすこへ行つてきいてごらんなさい。」と、お月様はお笑ひなさいました。
 そこで小人は大いそぎで、一とびに女の子のゐる窓にとびついて、
「今晩は。かわいいお嬢さん。あなたはお月様の子供ださうですが、ほんとですか。」とききますと、女の子は、
「えゝ、さうです。私はお月様の子供です。」と笑ひました。
「ほんとに、あなたのお顔はお月様のやうにきれいですね。あなたはこの家で毎日なにをしていらつしやるのですか。この街はほんとに美しい街ですね。」と、小人が聞きました。
「このお家は私の家で 赤いきれや、おもちやや、いろんなおもしろいお話をかいた本をうつてゐるのです。そのなかには、あなたのことも、お月様のこともかいてありますよ。私は毎日、そんなご本をよんだり、お人形をつくつたりしてあそんでゐます。私は、小さい時に、お月様のところから、この家へもらはれて来たのですよ。これをお月様にさしあげて下さい。」と、女の子は、自分の頭から 赤いリボンをとつて、小人にわたしました。小人はそれをもらつて、またお月様のあとをおつかけました。お月様は女の子にもらつたリボンを、頭におかけになりました。お月様はまるでかわいゝかわいゝ女の子に見えました。
「まあ。お月様。あなたがそのリボンをおかけになるとあの女の子にそつくりですよ。」と、小人が大よろこびで言ひました。お月様もたいへんうれしさうに、その晩中、ニコニコと笑つていらつしやいました。
 その晩は丁度十五夜でした。



えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko