えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索


なぎさ
作品ID45414
著者牧野 信一
文字遣い新字旧仮名
底本 「牧野信一全集第二巻」 筑摩書房
2002(平成14)年3月24日
初出「サンデー毎日 第三巻第二十九号」大阪毎日新聞社、1924(大正13)年7月1日
入力者宮元淳一
校正者門田裕志
公開 / 更新2010-06-20 / 2014-09-21
長さの目安約 12 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より



「まア随分暫らくでしたね。それで何日此方へ帰つたの?」
 河村の小母さんは、何の挨拶もなく庭口からのつそりと現れた純吉を見つけて、持前の機嫌の好さで叱るやうに訊ねた。
「四五日前……」
 純吉はわけもなくにやにやしながらうつかりそんな嘘を吐いた。
「だつて学校は余程前からお休みだつたんでせう?」
「えゝそりやアもう七月の初めから休みだつたんですが、一度此方へ帰つて来て――」
 何かうまい口実は見つからないものかと彼が思ひ惑うてゐるうちに、好いあんばいにせつかちな小母さんはそんな話題にこだはつてはゐず、
「ともかく此方へおあがりよ。今日はもう朝から忙しくて/\、やつと今片づけたところなんです。」といひながら、座敷の障子を明け拡げた。
 純吉は縁側に腰を降した儘、煙草を喫しながらぼんやり広い庭を眺めてゐた。深く繁つた泉水のまはりの樹々のなかゝらは無数の蝉の鳴声がひとつに溶け合つて、喧ましい夢のやうに周囲の静かな空気をふるはせてゐた。
「旅行にでも出掛けるんですか?」
「旅行? そんな楽しみぢやないんですがね――」といつた小母さんは楽しみらしく、声色に意味あり気な甘味を含ませた。
 拙いことをうつかり訊いちやつた! と純吉は後悔した。……みつ子だな――純吉は直ぐにさういふ想像を拡げた。
「清一が明日名古屋へ行くんで――」
「あゝ名古屋ですか。」純吉は口ばやく繰り返して、努めて邪念なさ気に点頭いた。名古屋といふのは勿論みつ子の代名詞なのだ。
 さて斯うなると何かみつ子に関するお世辞をいはなければなるまい――純吉はそんなことを思つて、それが非常に厄介な気がした。
「みつちやん別に変りはない?」
「えゝ、変りはないが相変らず我儘でね……」
「ハッハッハ。」純吉はいかにもこの家庭に特別の親し味を持つてゐる者のやうな素振で、小母さんに調子を合せた。我儘でね……も何もあつたものぢやない、この子煩悩の愚かな母親奴! 純吉は肚でそんなことを思つた。
「斯んなに此方から行く時は食べ物ばかしを持つて行く……」
 小母さんは笑つて、座敷の隅の品物を指差した。
「子供は?」
「いゝあんばいに大変丈夫ださうです。」
「みつちやんが、阿母さんになつたかと思ふと何だか可笑しいなア。」
「そんなことをいつたつて純ちやんだつて、今にすぐお父さんですよ。それはさうと学校は何時卒業?」
「未だ、未だ。」純吉は何の興味もなく呟いた。まつたく彼は、そんなことは大変茫漠とした謎のやうな気がして、そんなカラお世辞をいはれると煙のやうな頼り無さを覚ゆるばかりだつた。彼は、苦い顔をして泉水の水を眺めてゐた。――今迄は古いなじみの為か何の気にも懸らなかつたが、みつ子が居なくなつてからは、親類でも何でもないみつ子の母親のことを今迄通り小母さん/\なんて称ぶのも妙な気おくれを覚えた、さう思ふと此家に来ることも酷く…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko