えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

世帯休業
せたいきゅうぎょう
作品ID46872
著者岸田 国士
文字遣い新字旧仮名
底本 「岸田國士全集5」 岩波書店
1991(平成3)年1月9日
初出「朝日 第四巻第一号」1932(昭和7)年1月1日
入力者kompass
校正者門田裕志
公開 / 更新2008-04-16 / 2014-09-21
長さの目安約 28 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

人物

夫 渋谷八十一

詩人 鳥羽
妻の母
君い女 かも子
夫の友人 茶木
八百や
[#改ページ]

第一場

舞台は、すべて戸締りをした家の内部。正面やゝ高きところに鉄格子をはめたスリ硝子の小窓。外の光がその小窓から射し込んで、茶の間の一部をかすかに浮き出させてゐる。
表で戸をたゝく音。

声  留守ですか、僕です。おい、僕ですよ、奥さん、鳥羽ですつたら……。

やがて、正面の小窓が開く。長髪の男が家の中をのぞき込む。

男  今頃家をあけるなんて、しやうがないなあ。僕はまあ仕方がないとして、御亭主が帰つて来たら、問題だぜ、これや……。それとも、僕が国へ帰つたのを幸ひ、今日は夫婦連れで浅草へでも出掛けたかな。さうだとすると、僕は鍵をもつてないから、家ん中へはひることができない。どれ、鞄を縁の下へでも放り込んどいて、ひとつ、鴨子嬢のところへ遊びに行つて来よう。(硝子戸を締め、立ち去る)

この時、勝手の方から、洋服姿で折鞄を抱へた男が、のつそり部屋の中に現はれ、茶の間を横ぎつて座敷の方へ行く。しばらくして、またインバネスに手提鞄を提げた男が、同じく勝手の方からはひつて来る。後から来た男は、そこへ立ち止つて、奥の方をすかしてみる。

男  (半ば恐る恐る)誰だ、そこにゐるのは?
奥の声  さういふ君こそ誰だ。
男  名前を言つても、恐らくは知るまい。
奥の声  なんの用があつて、はひつて来た?
男  それは、こつちからきゝたいくらゐだ。
奥の声  僕は、この家の主人だ。
男  戯談言ふな。おれはこの家の下宿人だ。
奥の声  鳥羽さんなら国へ帰つてる筈だ。
男  おや、おれの名前を知つてやがるな。君はおれの詩を読んだことがあるか?
奥の声  無理に読まされたことはあるが、面白くないから、読んだふりだけしておいたんだ。
男  ところが、そんなふりをしたつて、なんにもならないんだ。こつちは、どうせ、書き損ひしか読ませないんだ。それはそれとして、奥さんはどうしたんです。
奥の声  しばらく家にゐないんです。あんたは予定変更ですか。

雨戸を繰りはじめる。家の中が急に明るくなる。

詩人  やあ、たゞ今。いよ/\親爺とは絶交しました。但し、お袋が今まで通り内証で仕送りをしてくれる筈ですから、別に慌てることもないわけです。奥さんが留守のせゐか、いやに家ん中が散らかつてますね。僕の部屋なんか、誰か掃除するんですか。
夫  無論、誰もしません。(洋服を脱いでドテラに着替へる)しかし、あなたが帰るまでには、家内も帰つて来ることになつてます。
詩人  僕は一週間の予定だつたんだから……すると、もうあと幾日です。
夫  あれが十六ン日(指を折り)明日、明後日、……しあさつていつぱいには帰る筈です。
詩人  それまで僕は、どうするんですか、飯なんかどうしてくれます?
夫  なんと…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko