えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

一九三六年回顧
せんきゅうひゃくさんじゅうろくねんかいこ
作品ID46919
著者北条 民雄
文字遣い新字旧仮名
底本 「定本 北條民雄全集 下巻」 東京創元社
1980(昭和55)年12月20日
入力者Nana ohbe
校正者伊藤時也
公開 / 更新2010-10-28 / 2016-02-02
長さの目安約 3 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より


 ここ十日ばかりといふもの、何もせずにぼんやりと机の前に坐つて暮してゐる。一年の疲れが出て来たのかといふと、さうでもなく、ただなんとなくぼんやりしてゐる次第なのだ。今年の仕事がどうにか終つたのでほつとしてゐるせゐもあるが、まあとにかくここまでやつて来たと今年一ぱいを振りかへつて見る気持なのだ。何にしても死なないで生きてゐたといふことはめでたいことではないか。一寸先は闇、見えるものは生きてゐる自分の肉体だけであつてみれば、その肉体にまつはりつく一ヶ年の垢を眺めて見るのは、めでたくも切ない気持に相違なからう。
 とはいへ、振返つて見てもこれといふ感想も浮んで来ない。ただ死損つた自分の虫の息が聴えて来るばかりだ。いはばこの一ヶ年は死損ふことばかりを続けてゐたやうなものであつた。我ながらあきれる次第であるけれども、しかし死損つてみなければ生きたといふことも解りはしまい。これは負惜しみだと思はれさうだが、発表した二三の作を読んでくれればそれは理解されるところもあらう。あれらの作は私の死損ひの記念品だからである。勿論駄作、読むに堪へまい。私自身も読み返すたびに嫌悪を覚えて腹が立つ。しかし、へこたれるといふことは私は嫌ひだ。私はまた来年も死損ひ続けることであらう。

 粗い壁。壁に鼻をぶちつけて、
 深夜――虻が羽ばたいてゐる。
 つまり私は一ぴきの虻であつたのだ。だが孤独の恐しさにはもう慣れた。金も名声も女も、もはや私にとつては無用の長物。
「我々は永遠に果しない嘆息を繰返してゆくのさ。不幸を頭の中で作り出す(これが何よりも悪いのだ!)僕等は束の間の幻を築いてゐるのさ。自分の行く道に自ら茨を敷いてゐるんだ。やがて日は過ぎ去り、現実の不幸がやつて来る。それから僕等は澄み渡つた太陽の一條の光りも、安らかな一日の日も、雲をとめない一時の空も心に持ち得ずに死んで行く。なあに僕は幸福だよ。幸福でないわけがあるものか。」
 と、エルネスト・シュバリエにあてて書いたフロオベルが、後年、年老いて何と書いたか。
「すべては長い間の夢です。大切なものはそれだけです。」
 君よ、笑ひ給ふな、私には夢があるのだ。どんな夢だつて? 凡俗共の知つたことか!

 だがこの夢を得るために私はどんなに多くのものを失つたことか。実際、私の持つてゐたものはみな消え失せてしまつたのだ。かうも言へよう、今年一ヶ年は、持つてゐるものを失ふためにのみ費されたのであつたと。君は獏といふ動物を知つてゐるか。一ぴきの虻は獏に食はれ、私は獏になつたのだ。これが死損つた私に与へられた唯ひとつの代償であつたのである。
 悲しいか? 悲しくなんかあるものか、「なあに僕は幸福だよ。」

 その証拠に私の頭の中は来年の計画でつまつてゐる。どんな計画か、つまりもつと死損はうと思つてゐるのだ。



えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko