えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

手紙
てがみ
作品ID47874
副題(「美しい村」ノオト)
(「うつくしいむら」ノオト)
著者堀 辰雄
文字遣い旧字旧仮名
底本 「堀辰雄作品集第四卷」 筑摩書房
1982(昭和57)年8月30日
入力者tatsuki
校正者染川隆俊
公開 / 更新2013-06-14 / 2014-09-16
長さの目安約 13 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

一 丸岡明に

一九三三年六月二十日、K村にて
 こつちへ來てから、もう二十日になる。それだのに、まだ何も仕事をしないで、散歩ばかりしてゐる。この頃の散歩道としては、あのM病院の向うの、小川に沿つた一本道がそれはいい。アカシアの花がいま眞つ盛りだ。何ともかんとも云へぬ好い香りがして、その下を歩いてゐるとぞくぞくしてくるくらゐだ。そこでM博士らしいものを見かける。いつもパイプをくはへて、生墻(病院の裏)の方へ身をこごめながら、注意深さうにその枝などを調べてゐる。野薔薇が一めんに蕾をつけてゐるんだ。いまにも咲きさうだ。今朝も、そこへ行きがけに、まだ釘づけになつてゐる教會の前を通つたら、私の知らぬ間に、眞つ白な花を咲かしてゐる、大きな木が二三本あるのに始めて氣がついた。そしてその花が風もないのにぽたりぽたりと散つてゐる下で、村の子供たちがバスケットボオルをやつてゐるところは、さながら一枚の繪はがきだつた。しばらく僕は立ち止つて見とれてゐたが、そのうち男の子の一人がするするとその木に登つていつた。すると木の下から他の子供が「嗅いでみなア……いい匂がするぜ」と叫んだので、その木の上の子供は手をのばして、花を[#挿絵]りとつて、それを鼻へもつていつたが、「ウエッ、臭え……」と言ふなり、その花を木の下の子供へ投げつけた。僕は僕の足もとに落ちてゐたその白い花を、拾はうとしかけたところだつたが、それを聞いたので止めにした。なんだか本當に臭さうな氣がしたもんだから。一體、あれは何んといふ花なのかしらん?
 昨日もこんなことがあつた。夕暮、ぶらつと、ベルヴェデエルの丘の方へ行つたんだ。すると、どうだい、そんな人つ子ひとりゐない山の中を、猫が一ぴき、のそりのそり歩いてゐるぢやないか。しかし僕がもつとびつくりしたのは、ときどきその猫に向つて、何處からともなく、すうつと音もなく飛んできてほ、その背中を掠めるやうにして過ぎ去る、一羽の大きな鳥(どうも鷹らしい)がゐることだ。すぐ見えなくなつたかと思ふと、また反對の方から、すうつと飛んできては、その猫に襲ひかかつてゐる。がそれより早く、猫の方でも、きつと身構へて、その鳥に挑むやうな恰好をするんだ。ちよつとでも油斷をしたら、猫はひとたまりもなかつたんだらうね。どうなることかと僕ははらはらしてゐたが、そのうち猫は近所の空別莊の庭の中へ這入つてしまひ、それきりその鷹らしいものも姿を消してしまつたけれど、ちよつと凄かつたぜ。――おまけに、歸り途には、ひどい夕立に逢つたつけ。手近い空別莊のヴェランダに駈けこんで雨やみをしてゐたら、すつかり日が暮れてしまつた。大いに心細かつたが、なかなか面白かつた。こんな山暮らしをしてゐると、小説のやうな俗な仕事にとりかかる興味がますます無くなりさうだ。金でも來たら、氣持を換へにN湖へでも二三日行つて來ようかなと思つて…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko