えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
肉腫
にくしゅ |
|
作品ID | 48066 |
---|---|
著者 | 小酒井 不木 Ⓦ |
文字遣い | 新字新仮名 |
底本 |
「怪奇探偵小説名作選1 小酒井不木集」 ちくま文庫、筑摩書房 2002(平成14)年2月6日 |
初出 | 「新青年」1926(大正15)年3月 |
入力者 | 川山隆 |
校正者 | 宮城高志 |
公開 / 更新 | 2010-04-23 / 2014-09-21 |
長さの目安 | 約 7 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
一
「残念ながら、今となっては手遅れだ。もう、どうにも手のつけようが無い」
私は、肌脱ぎにさせた男の右の肩に出来た、小児の頭ほどの悪性腫瘍をながめて言った。
「それはもう覚悟の上です」と、床几に腰かけた男は、細い、然し、底力のある声で答えた。「半年前に先生の仰せに従って思い切って右手を取り外して貰えば、生命は助かったでしょうが、私のような労働者が右手を失うということは、生命を取られるも同然ですから、何とかして治る工夫はないものかと、大師様に願をかけたり、祖師様の御利益にすがったり、方々の温泉を経めぐったりしましたが、できものはずんずん大きくなるばかりでした。もういけません。もう助かろうとは思いません……」
傍に立って居た妻君の眼から、涙がぽたぽたと診察室のリノリウムの上に落ちた。真夏の午後のなまぬるい空気が、鳴きしきる蝉の声と共に明け放った窓から流れこんで来た。私は男の背後に立って、褐色の皮膚に蔽われた肋骨の動きと共に、ともすれば人間の顔のように見える肉腫の、ところどころ噴火口のように赤くただれた塊の動くのを見て、何といって慰めてよいか、その言葉に窮してしまった。
患者は私の方を振り向こうともせず、俯向きになって言葉を続けた。
「それについて先生、どうか私の一生の御願いをきいて下さいませんか」
「どんな願いかね? 僕で出来ることなら何でもしてあげよう」と、答えて、私は患者の前の椅子に腰を下した。
患者の呼吸は急にせわしくなった。
「きいて下さいますか。有難いです」と、御辞儀をして「お願いというのは他ではありません、このできものを取って頂きたいのです」こういって彼は初めて顔をあげた。
私はこの意外な言葉をきいて、思わず彼の顔を凝視した。
まだ三十を越したばかりの年齢であるのに、その頬には六十あまりの老翁に見るような皺が寄り、その落ち窪んだ眼には、私の返答を待つ不安の色が漂って居た。
「だって……」
「いえ、御不審は尤もです。私は治りたいと思って、このできものを取って頂くのではありません。私の右の肩に陣取って、半年の間、夜昼私をひどい責め苦にあわせた、にくい畜生に、何とかして復讐がしてやりたいのです。先生の手で、この畜生を、私の身体から切離して頂くだけでも満足です。けれど、出来るなら、自分の手で、思う存分、切りさいなんでやりたいのです。その願いさえ叶えて下さったら、私は安心して死んで行きます。ね、先生、どうぞ御願いします、私の一生の御願いです」
患者は手を合せて私を拝んだ。辛うじて動かすことの出来た右の手は、左の手の半分ほどに痩せ細って居た。私は患者の衰弱しきった身体を見て、手術どころか、麻酔にも堪え得ないだろうと思った。で、私は思い切って言った。
「かねて話したとおりに、これは肩胛骨から出た肉腫で、肩の骨は勿論、右の手全体切り離さ…