えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

謎の女
なぞのおんな
作品ID48110
著者平林 初之輔
文字遣い新字新仮名
底本 「平林初之輔探偵小説選Ⅱ〔論創ミステリ叢書2〕」 論創社
2003(平成15)年11月10日
初出「新青年 第一三巻第一号」1932(昭和7)年1月号
入力者川山隆
校正者門田裕志
公開 / 更新2011-01-31 / 2014-09-21
長さの目安約 19 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より



 左手には三浦半島から房総半島の淡い輪郭が海の中に突きだしている。
 右手には伊豆半島の東側の海岸線が鋸歯状に沖へ伸びている。
 正面には大島が水平線に浮いて見え、遥か手前には、初島がくっきりと見える。
 すぐ眼の下には、熱海駅前の雑踏や、小学校のグランドに飛びまわっている子供らの声が、雲雀の囀るように聞こえる。
 龍之介はMホテルのテラスの籐椅子に背をもたせて、身体いっぱいに日を浴びて、眼をつむっていた。すぐそばで、ホテルのコックがスポンジボールでキャッチボールをしている音が単調に聞こえる。一月の末だったけれど、ぽかぽかと暖かかった。
 ぼんやり眼を開いてみると、すぐそばに山野さんが立っていた。彼女は二十二三の年格好で、見たところ、お嬢さんとも、奥さんともつかなんだ。ホテルでも、この女が何者かわからないと見えて、あたらず、さわらずに「山野さん」と呼んでいた。
「今日は暖かいですね」
 龍之介はあわてて言った。
「ほんとに暖かですわ」
 それっきりで会話はおわった。両方ともあまり話ずきではなかったし、別に話をする共通の材料もなかった。それで二人は、顔を合わせれば五度に一度は、きまり文句の挨拶を交わすだけだった。それでも二人とも、ひどく退屈だったので、一日のうちに五度や六度、パーラーや、玉突き場で顔を合わせぬ日はなかったので、一週間あまり滞在しているうちに、自然に顔馴染になってしまった。
「貴方梅園へいらして?」
「いいえ、まだ行きません」
「ちょうど今が見頃だそうですわ」
「そうですか、じゃ見てくるかなあ」
 龍之介は自然に対しては、あまり興味をもっていなかったので、梅園などちっとも見たいと思わなかった。要するに梅の木がたくさん生えて、それに花が咲いているにすぎんのだと思うと、わざわざ見物に行く気は起こらなかった。それにどんなに見に行きたいにしたところで、一人っきりで、一人っきりの女を誘うようなことはできないたちだったので、お座なりに、独り言のような調子でばつを合わせたのだった。
「いらっしゃるのだったら、あたしもおともさせていただきますわ」
「そうですね」彼には相手の返事が意外だった。それでも、ひどく退屈だったので、誘われてみると、パーラーで、新聞を隅から隅まで読み返しているよりも、外へ出た方がいくらかましなような気がした。「じゃ見てきましょうか?」



 車の中で、二人はだまっていた。
 車を降りてからも、沈黙がつづいた。
 二人は、二三歩間隔をおいて、梅林の中を歩いた。
「ちょうど盛りですね」
 龍之介は話の緒口をきってみた。
「そうですわね」
 答えはそれっきりだった。
 龍之介は不思議な女だと思った。大抵の女なら、別に美しいと思わないでもこうした場合に、「まあ素敵ですね」とか何とか仰山な言葉をつかうものだ。それだのに、この女は、何か用事で…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko