えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

色褪せた書簡箋に
いろあせたしょかんせんに
作品ID48302
著者堀 辰雄
文字遣い旧字旧仮名
底本 「堀辰雄作品集第五卷」 筑摩書房
1982(昭和57)年9月30日
初出「セルパン」1933(昭和8)年5月1日
入力者tatsuki
校正者染川隆俊
公開 / 更新2010-04-02 / 2014-09-21
長さの目安約 8 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

 まだ發表しないでそのまま何處かへ藏ひ込んでしまつたアポリネエルの飜譯が二三あつたのを思ひ出して、僕は數日前、ごちやごちやになつた手文庫の中を丹念に搜してゐたら、「贋救世主アンフィオン」などの譯稿と一しよに、そんなもののあつたのを僕自身すつかり忘れてゐた、四枚ばかりの色褪せた書簡箋に細かな字で書き込んである、或る一個の覺書が見つかつた。それには「自殺に就いてのテスト氏の意見」といふ題がつけられてゐるが、それは僕が自分の心覺えのために勝手につけて置いたものである。そしてこれは數年前に佐藤朔君から借りた「LA REVOLUTION SURREALISTE」の一册からの拔萃なのである。何でもその號にはブルトンの一派が「人は夢みるごとくに自殺をする。果して自殺は解決なりや否や?」と云ふ質問を多數の學者や詩人等(その中には僕がその名を知らぬ人が澤山ゐたにはゐたが)に發して彼等のアンケエトを集めてゐたが、その中にムシュウ・テストなるものの囘答が混つてゐるのを見つけたので、僕はすぐさまヴァレリイの小説の同名の人物を思ひ出しながらそれを讀んだ。讀んで見ると、僕がそれまで讀んだいくつかの囘答の中でそれが一番面白かつた。それにその言草がいかにもヴァレリイに酷似してゐるやうにも思へた。ヴァレリイの「テスト氏」が架空の人物なることはその序文でも分るが、他にテスト氏なる人物が實在してゐるといふことも聞いたことがないし、ことによるとこれはブルトン等がムシュウ・テストなるものの囘答を勝手に捏造したのではないか? さうすることによつてヴァレリイの「テスト氏」を揶揄したのではないか? そんな疑ひも僕に起らぬではなかつた。眞面目と冗談とのけぢめのなくなつてゐる彼等のことだから、こんなことも平氣でするのかも知れないと思つた。それにしてもそのムシュウ・テストの自殺に就いての意見は僕には甚だ面白く思へた。そしてそれだけを有り合はせの書簡箋に心覺えに譯して置いたのであつた。いま手許に原文がないのでその僕の譯には調べ直したら間違ひがどの位澤山あるか分らないが、その頃の僕(一九二八、九年)をかたみする意味でそれを此處にそのまま載せて置かうと思ふ。

          [#挿絵]

「自殺する人々。ある者等は自己に克つ。他の者等は、反對に、自己に負けて、彼等の運命曲線(私はそれがどういふものであるか知らぬが)に從ふがごとくに見える。
 前者は境遇によつで強ひられるのだ。後者は彼等の性質によるのだ。そして運命の上面の好意は彼等が一番の近道を通ることを妨げない。
 自殺の第三の種類として次のものが考へられる。ある種の人々は人生を非常に冷靜に考へる、そして非常に絶對的な、非常に野望的な考へをもつ、そのために彼等は彼等の死の處分を出來事や有機的變化の偶然に委ねたくないのである。彼等は老衰を、失格を、出來事を嫌惡す…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko