えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

今昔物語
こんじゃくものがたり
作品ID48322
副題21 大江匡衡が歌をよむ話
21 おおえまさひらがうたをよむはなし
著者和田 万吉
文字遣い旧字旧仮名
底本 「竹取物語・今昔物語・謠曲物語」 復刻版日本兒童文庫、名著普及会
1981(昭和56)年8月20日
入力者しだひろし
校正者noriko saito
公開 / 更新2011-05-08 / 2014-09-16
長さの目安約 1 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より


 むかし、式部大輔大江匡衡といふ人がありました。まだ大學の學生であつた時のことであります。この人は傑れた才子でありましたが形恰好が少し變で、丈は高く肩が突き出て、見苦しかつたので、人々が笑つてゐました。ある時、宮中の女官たちがこの匡衡を嘲弄しようと企んで、和琴(日本の琴、支那の琴に對していふ)を差し出して、
「あなたは、なんでも知つておいでなされるといふことであるから、これをお彈きになるでせう。一つ彈いて聞かせて下さい」
 といひました。匡衡は、それには返事をしないで、
逢坂の關のあなたもまだ見ねば
    あづまのことも知られざりけり
 といふ歌を讀みました。女官たちは、その返歌が出來なかつたので、笑つて嫌がらせることもならず、默つて一人起ち、二人起ちして、みな奧へ逃げてしまひました。
 この匡衡は漢文や、詩の方は至極の名人であつたが、その上に歌もこの通り、うまく讀んだと語り傳へたそうです。



えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko