えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

翻訳の苦心
ほんやくのくしん
作品ID48337
著者幸徳 秋水
文字遣い新字旧仮名
底本 「日本の名随筆 別巻45 翻訳」 作品社
1994(平成6)年11月25日
入力者浦山敦子
校正者noriko saito
公開 / 更新2010-04-14 / 2014-09-21
長さの目安約 11 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

 翻訳で文名を売る位ひズルいことはない、他人の思想で、他人の文章で、左から横に書たものを、右から堅に器械的に引直すだけの労だらう、電話機や、写字生と大して相違する所はない、と語る人がある、少しも翻訳をしたことのない人、殊に外国文を読まぬ人にコンな考へを持つ者が多い。
 是れ大なる謬りである、思想は別として、単に文章を書く上から云へば、翻訳は著述よりも遥かに困難である、少くとも著述に劣る所はない、少しく責任を重んずる文士ならば、原著者に対し、読者に対し、其苦心は決して尋常のものではない。
 翻訳には第一に原文の意義を明瞭に理解せねばならぬ、然るに是が困難だ、外国で育つた人の外は英米人自身が英文を解し、日本人自身が日本文を解するが如くに、完全に外国文が解される者ではない、非常な学者先生でも何処かに首を傾げねばならぬ個処に出会すのだ、初め一通り読だ時には立派に解つて居た積りでも更に筆を執つて一字一句と逐ふて行くと、幾何も不安な怪しげな処が顕はれて来る、若し大部な書籍などになると、一字一句も誤謬なく完全に訳さるゝといふことは、殆と望む可らざることである、是は予が洋学の素養不足の為めに独り斯く感ずるのみでなく、孰れの老大家でも同様だと聞いて居る、而し夫だから誤謬は仕方がないとして許す訳には行かぬ、無論出来得る限りは一個の誤謬もなきことを力めねばならぬ、是れ第一の困難である。
 けれど兎に角翻訳を思ひ立つ以上は、原文は十分に解し得られる、自国文を読むが如くに咀嚼し得たものと仮定しても良いが、扨て書き出すと、直ぐ今度は訳語撰定の困難が来る、原文の意義は十分に解つて居ても、此意義を最も適当に現はし得る文字は、容易に見つかるものではない、余程文字に富だものでも嚢の物を探るやうには行かぬ、其苦心は古の詩人が推敲の二字に思ひ迷つたのと少しも異なる所はない、其処で負惜みの先生は、どうも日本語や漢語は、適当な熟語に乏しくて困るとつぶやく、其実熟語に乏しいのではなく、其人の腹笥が乏しいのだ、と故兆民先生は語られた、故思軒居士や、鴎外君などの翻訳の自在なのは、彼等の文字に富むてふことが有力な武器であるに違ひない。
 普通に用ゐられる単語熟字で、訳語の一定して居るものは仔細ないが、或る専門語、術語などで未だ訳語の極まらぬ者に出会つた時の苦心は一通りではない、予が是れまで二三の社会主義書類を訳したのでさへ、随分悩んだことがある、例せば彼の社会党が多く使用するブールジヨアジー(Bourgeoisie)てふ語の如き、是れ迄或は中等市民と訳し、或は資本家、或は富豪、或は紳商などゝ訳してみたが、如何しても社会主義の所謂ブールジヨアジーの意義を完全に顕すことが出来ぬ、予は数年前堺枯川と『共産党宣言』を訳した時、両人で種々に相談した末に、逐に「紳士閥」と訳することに折合つた、固より此に紳士といふのは、ゼ…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko