えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

百合子
ゆりこ
作品ID48962
著者田山 花袋 / 田山 録弥
文字遣い新字旧仮名
底本 「定本 花袋全集 第二十二巻」 臨川書店
1995(平成7)年2月10日
初出「令女界 第四巻第四号」1925(大正14)年4月1日
入力者tatsuki
校正者津村田悟
公開 / 更新2020-01-22 / 2019-12-27
長さの目安約 10 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より



 百合子は雪解のあとのわるい路を拾ひながら、徐かに墓地から寺の門の方へと出て来た。
 もしそこに誰かゞゐたならば、若い娘の低頭き勝に歩を運んでゐるのを見たばかりではなく、思ふさま泣いて泣いて泣腫らした眼と、いくらか腫れぼつたくなつてゐる眼頭と、乱れ勝になつてゐる髪とを見たであらう。また大きな牡丹の模様の出た腹合せの帯に午後の日影の線をなしてさしてゐるのを見たであらう。そしてどこの娘だらう? ここ等にはあまり見かけない娘だがと首を捻つたであらう。かの女がここに来たのは、今から一時間も前であるが、その時にも線香に火をつけてやりながら寺の上さんは、[#挿絵]野上さんの墓をお詣りに来たにしてはどこの娘かしら? あんな娘が親類にあるといふ事は聞いたことがないのに――[#挿絵]かう言つて不思議さうにじつとその後姿を見送つた。
 その野上の墓といふのは、墓地の入口から、秋は木槿などの紅く白く咲く傍を通つて、ずつと奥深く進んで行つたところにあるのであるが――周囲を花崗石の塀で囲まれて、大きなまたは古く苔蒸した石塔が五つも六つも並んで立つてゐるのが外からも見えるやうになつてゐるのであるが、その新しいひとつの墓の前に手を合せて、今は人目も憚らないといふやうにして、彼女は泣いて泣いて泣き尽したのであつた。しかし幸にもこの残雪の泥濘の路を墓参にやつてくるものもなく、あたりはしんとして、唯欷歔の声のみが何物にもさまたげられずに微かに野に近い空気に雑り合つた。
 どこか遠くで汽車の通る音がした。野には春を知らせた静けさが漲りわたつて、野蒜、なづ菜、芹などが、榛の林の縁を縫ふやうに添つて流れてゐる小川の岸を青く彩つた。



 百合子には自分ながら自分の心が解らなかつた。何うして今日墓に詣づる気になつたのか? とてもとてもさうした気持はなかつたのに――深くその秘密を胸に蔵めて、楽しいにつけ苦しいにつけ、それを表に出さうなどとはゆめ想像もしてゐなかつたのに――それなのに、何うして今日はかうして出て来たのか? 麗らかな日影に誘はれたのか、静かな春らしい空気にそゝのかされたのか。それともまた――百合子はこゝまで考へて来て、思はず自分の心の底の底が解つたやうな気がした。恐ろしくなつた。
[#挿絵]そんなことはない。[#挿絵]
 かの女は急に打消した。
 勿論かれ等の間には、男としての、また女としての交際があつたのではない。否たとへあつたとしても、それは別に問題ではないが、それは咲き出した花片の上を風が微かに吹いて行つたにとゞまるくらゐのものであるが、しかも彼等の恋は輝かしいものであつたには相違なかつた。百合子は今でも互ひに恋の珠玉を取交した時のことを思ひ出すことが出来た。野の道。静かな野の道。でなければ川添ひの土手の道。そこには篠笹と萱とがガサ/\して、時には矢張今日のやうに雪がたまつて…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko