えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

其中日記
ごちゅうにっき
作品ID49258
副題09 (九)
09 (く)
著者種田 山頭火
文字遣い新字旧仮名
底本 「山頭火全集 第七巻」 春陽堂書店
1987(昭和62)年5月25日
入力者小林繁雄
校正者仙酔ゑびす
公開 / 更新2009-11-15 / 2014-09-21
長さの目安約 108 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

 昭和十一年(句稿別冊)


七月二十二日 曇、晴、混沌として。

広島の酔を乗せて、朝の五時前に小郡へ着いた。
恥知らずめ! 不良老人め!
お土産の酒三升は重かつたが、酒だから苦にはならなかつた、よろ/\して帰庵した。
八ヶ月ぶりだつた、草だらけ、埃だらけ、黴だらけだつた、その中にころげこんで、睡りつゞけた。

七月廿三日 曇。

夜も昼もこん/\睡りつゞけてゐたが、夕方ふつと眼覚めて街へ出かけた。……
雨、風、泥酔、自棄。
天地も荒れたが私も荒れた。……
とう/\動けなくなつて、I屋に泊つた。

七月廿四日 五日 六日

何ともいへない三日間だつた、転々してゐるうちに明けたり暮れたりした。
病める樹明君を見舞ふことも出来なかつた、あゝすまない、すみません。

七月廿七日 晴。

暴風一過、けろりと凪いだ。……
身心すぐれない、罰だ、当然すぎる当然だ。
黎々火君来訪、ありがたかつた(心中恥づかしかつた)、おべんたうを貰つてうれしかつた。
身辺整理。
書かなければならない、しかし書きたくない手紙を二つ書いた。
夜は自責の念にせまられて眠れなかつた。

七月廿八日 曇。

元気なし、あたりまへだ、歯痛痔痛同時に起る、あたりまへだ。
身辺整理、整理、整理、整理。
虫の声がしめやかに。
孤独の不自然。
寝床があつて、米があつて、本があつて、そして酒があるならば。――
夜中に眼が覚めて、秋を感じた。

七月廿九日 晴。

ぐつすり寝たので、だいぶ身心こゝろよし。
出頭没頭五十五年の悔だけが残つてゐる。
身のまはり家のまはり、きたない、きたない。
暑苦しい日々夜々。
午後、樹明君に招かれて宿直室へ出かける、久しぶりに、ほんたうに久しぶりだつたが、かなしいかな、彼は飲めない、衰弱した様子が気の毒とも何ともいへない、すまないけれど私だけ飲んだ、駅辨も御馳走だつた。
寝物語がいつまでも尽きなかつた。
孤独は求むべきものではない、求めてはならない、太陽は孤独だといつて威張る人がある、負け惜しみは止したがよい、人間は星屑のやうに在るべきものである。

七月三十日 晴。

早朝帰庵。
今日も身辺整理。
歯痛、樹明君の盲腸と私の歯とはおなじやうなものだ、共に役立たないもののために苦しみ悩まされる。
暑い/\。
久しぶりに落ちついて晩酌、しきりにKの事を考へた。
誰もみんな幸福であれ。
邪気を吐きつくせば邪気なし、この意味で時々泥酔することは悪くない、それは大掃除みたいなものだ。
彼の一生は逃避行の連続ではなかつたか!

七月三十一日 晴。

身心やうやく落ちつく。
久しぶりに味噌汁をこしらへる、うまかつた。
たよりいろ/\、うれしかつた。
山口へ行く、途中理髪する、気分がさつぱりした、バスに乗りおくれてガソリンカーにする、暑い暑い、青い青い、そして涼しい涼しい、愉快愉快。
誰も彼も…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko