えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
写生に出かけた少年
しゃせいにでかけたしょうねん |
|
作品ID | 51579 |
---|---|
著者 | 小川 未明 Ⓦ |
文字遣い | 新字新仮名 |
底本 |
「定本小川未明童話全集 12」 講談社 1977(昭和52)年10月10日 |
初出 | 「小学四年生」1939(昭和14)年8月 |
入力者 | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正者 | 酒井裕二 |
公開 / 更新 | 2017-06-18 / 2017-05-29 |
長さの目安 | 約 4 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
野原の中に、大きなかしの木がありました。その下で、二人の少年は、あたりの風景を写生していました。
あちらには町があって、屋根が強い日の光にかがやいています。こちらには、青々とした田圃があって、野菜の花が、白に黄色に、咲いているのが見られました。
「僕は、あの並木を描こう。」と、西田が、いいました。
だまって、南は、じっとひとところを見つめては、チョークをうごかしていました。
「君は、なにを写生しているの?」
西田は、友だちのスケッチ帳をのぞくと、煙突から、煙が上がっている、町の遠景を描いていました。
「いいね、あの風に光っている木立も、雲も……」と、顔を上げた南が、答えました。
このとき、前方から、一人の男が、なにかぴかぴかするものを、手のひらにのせて、それを見ながら、やってきました。
「光るな、なんだろうか。」と、南がいいました。
「あの男は、ばかなんだよ。」と、西田がいいました。
「ええ、ばか?」
「ああ、あの男は、ばかなんだよ。けれど、おとなしい、なんにもわるいことをしないのだ。活動のエキストラになんか出て、喜んでいるという話だよ。」と、西田は、人から聞いたことを話しました。
「どうして、ばかになったのだろうね。」
南は目をみはりながら、あちらからくる男を見ていました。帽子もかぶらずに、手のひらを熱心に見つめています。
「あれは、金貨みたいだね。」
「は、は、は、金貨なもんか。きっと、新しい一銭銅貨なんだよ。光るから喜んで見ているのだろう。」
「たくさん持っているね。」
「ほんとうに、光るのばかりためたんだろう。」
ふつうならば、高等小学か、中学一年へでも入っている年ごろでした。どうしてばかになったんだろうと思うと、南は、なんだかいじらしい気がして、笑われなくなりました。
男は、こちらに自分を見ているものがいるとも知らず、また、夏の景色がどんなに美しかろうと目を向けず、ただ、手のひらの銅貨に気をとられて、ひとり、にやにや、たのしそうに笑いながら、わきみもせずに、道を歩いていました。
すると、こっちから、馬子が、手綱をとり、馬に空車を引かせてやってきました。
そして、いつかばかとすれちがいになったのです。それでもばかは、ただ自分の手のひらの上の銅貨だけを数えたり、ながめたりしていました。
「あぶない。」と、西田が、思わず、いったときです。ばかは、馬の顔に自分の顔を打ちつけました。
「ひゃっ!」と、びっくりした彼は、おどろいて顔を上げると、馬の大きな顔を見たので、手に持っていた、銅貨をばらばらと落としました。
ガラガラと、そんなことに気づかず、馬子は、馬を引いていってしまいました。
その後で、ばかは、いっしょうけんめいに落とした銅貨をひろっていました。
すると、また、けたたましい音をたて、あちらから、オートバイが砂煙を上げてやって…