えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

草藪の中
くさやぶのなか
作品ID52259
著者田中 貢太郎
文字遣い新字新仮名
底本 「日本怪談大全 第一巻 女怪の館」 国書刊行会
1995(平成7)年7月10日
入力者川山隆
校正者門田裕志
公開 / 更新2012-05-17 / 2014-09-16
長さの目安約 11 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

 夕月が射して虫が鳴いていた。益雄はその虫の声に耳を傾けながら跫音をささないようにと脚下に注意して歩いていた。そこには芒の穂があり櫟の枝があった。
 それは静かな晩で潮の音もしなかった。その海岸に一週間ばかりいて好きな俳句を作り、飽いて来ると水彩画を画いていた益雄は、父親から呼ばれて明日の朝の汽車で東京へ帰ることになったので、静な居心地の好い海岸へ名残を惜むような感傷的な気もちになって、夕飯の後で海岸へ出、水際を歩いてみたり、陽の温みの残っている沙の上に腰をおろしてみたり、我がままいっぱいに体をふるまって俳句などを考えていたが、それも厭いて来たので旅館へ帰りかけたところで、本門の方から往くと遠くて無趣味であるから、その草藪を通って旅館の裏手から入ろうとしているところであった。
 虫の音はますます冴えて来た。益雄は虫の音を句にしたいと思った。彼は月の蒼白い光が櫟の枝にほんのりとかかった色彩のぐあいに眼をつけた。と、左の方に当ってがさがさと云う枯れた草木の枝葉に足を触れる音が聞えた。益雄はびっくりして犬だろうか人だろうかと思って眼を[#挿絵]った。
 手に小笊を持った男の子が兎のようにきょときょとして出て来た。
「おい、おい、君、どこへ往くのだ」
 子供は益雄の姿を見つけると嬉しそうな容をして走り寄って来た。
「臨海亭のお客さんだ、お客さんだ」
 益雄は何故そんなに子供が嬉しがるか判らなかった。
「どうしたのだ、どこへ往くのだ」
 子供は己の周囲を一わたり見廻してから益雄の顔を見た。
「臨海亭へ魚を持って往くところだが、黒い犬のようなものが跟いて来て歩けないのだ、なんだろう、狐だろうか」
「なに犬さ、どこにいるのだ」
「もういなくなったよ、お客さんを見たから逃げたのだろう」
「怖いのか」
「怖かあないが、とうせんぼうするようにして歩けないのだよ」
「君が怖い怖いとおもってるのだから、そんな気がするのだ、いっしょに伴れてってやろうか」
「好いのだ、おいらはお母が待ってるから、急ぐのだ」
 子供はくるりと背後向きになるなり、草の間をむこうの方へ走って往った。益雄は子供の気もちがおかしかった。彼は笑いながら歩いた。
 小さく咳をする声が虫の音にまじってやさしく聞えて来た。益雄はおや人がいるようだなと思ってその方に眼をやった。右側の雑木の一団が月の陰をこしらえている処に、細ぼそとしたカンテラの燈が点いて、女が一人裁縫しながら外の方を見ていた。
「おや、ここに家があったのか」
 益雄は二三回通っているのにそこに家のあったことに気が注かなかったので驚いた。
「ちと、どうかお掛けなすってくださいませ」
 二十二三に見える長手な顔をした淋しそうな女で、白っぽい単衣の上に銘仙のような縦縞の羽織を引っかけていた。
「ありがとう、ここに家があったのですか、ね、え、二三回とおったのです…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko