えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

追っかけて来る飛行機
おっかけてくるひこうき
作品ID52284
著者田中 貢太郎
文字遣い新字新仮名
底本 「日本怪談大全 第二巻 幽霊の館」 国書刊行会
1995(平成7)年8月2日
入力者川山隆
校正者門田裕志
公開 / 更新2012-06-30 / 2014-09-16
長さの目安約 2 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より


 昭和六年の夏の夜のことであった。大連で夜間飛行の練習をやっていると、計器盤のある処に点いているライトの光で、その黒塗の計器盤に、己の乗っている飛行機の後から、今一台の飛行機がやはり同じ方向に向って飛んで来るのが映った。
 そんなことはない、錯覚だ、と思いながら計器盤を見るとやはり映っている。とうとううす鬼魅が悪くなって、その夜の練習を中止したことがあったが、こうした錯覚や幻想は決して珍らしいことではない。
 某時壮い飛行士が、
「海賊があるから、やがて空賊と云うのができるかも知れないよ」
 と云ったことがあるが、その時その飛行士は、この空想に更に小説らしい空想を織りこんで、
「胴体を真紅に染めて、白抜きで白骨を描いてあるよ、機はカーチスの小型機で勿論機関銃があり、操縦士は腕利きで、そして、支那海から朝鮮海峡に盛んに出没するんだね」
 と云っていたが、まもなくこの飛行士は蔚山福岡間の海峡飛行の時に己の空想が事実となって現れたのに驚いた。
 蔚山を発ってまもなく、エンジンの激しい音の間にばら、ばら、ばらと云う異様な音が走るので、不思議に思って海の上に眼をやると、そこには己の飛行機と同じ飛行機の姿が判然と影を落している。
「ばかな」
 と幾ら考え直しても、やはり追いかけられていると云う気もちをとりさることができなかった。
「しかし、幸にまちがいがなくてよかったのですよ、うっかりすると、とんだ事故を起しますからね、だからわれわれには、くだらない空想は禁物です、陸の飛行には少いのですが、洋上になると視野が単調ですから、したがってそんなことが多いのですよ」
 と云って某飛行士がしみじみ述懐したことがあった。



えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko