えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

荀子解題
じゅんしかいだい
作品ID52720
著者服部 宇之吉
文字遣い旧字旧仮名
底本 「荀子」 漢文叢書、有朋堂書店
1923(大正12)年8月18日
入力者齊藤正高
校正者小林繁雄
公開 / 更新2011-05-21 / 2014-09-16
長さの目安約 6 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

 荀子三十二篇は周の戰國時代最後の大儒であつた荀況の著作である。最終の堯問篇の末尾にある短文は荀子自身の筆ではないが、其の他は荀子の書いたものを門人等が少し整理したに過ぎないと思ふ。
 荀子の事を漢の人或は孫卿といつたので、色色説を爲す人も有るが、荀と孫とは音の轉訛に過ぎないと思ふ。卿は荀子晩年に人より尊ばれて呼ばれた呼び名である、故に正しくは荀卿といふのを、後人は孫卿といつたのであつた。
 荀子が世人から卿と呼ばれたことは、其の學徳の高きによつたことは勿論であらうが、又年齒も餘ほど高かつた爲めだと思ふ。鹽鐵論毀學篇に據れば秦始皇帝が天下を統一せる後まで生きて居たやうであり、史記本傳の文より考へると齊の襄王(孟子に見ゆる齊の宣王死し、子[#挿絵]王嗣ぐ、襄王は[#挿絵]王の子である、孟子に單に王と稱して諡の書いてないのは[#挿絵]王の事である)の時に本國趙より齊に來遊し、やがて諸學者中最も先輩として尊ばれたといふことであるので、結局荀子は秦始皇帝が皇帝となりて後間もなく百歳位の高齡で死んだと考へてよいと思ふ、即ち周の戰國時代最後の老儒といふ所以である。
 荀子の師傳は詳かでない。齊では重んぜられたが、それは學者としての事で政治上に關係はしなかつたと見える。齊以外の國をも游歴した樣であるが、孔子も孟子も共に行かなかつた秦の國に入つて、然かも儒者の爲めに大に氣を吐いて居る。後年門人の李斯が始皇帝に仕へて宰相になり、又もう一人の門人韓非も始皇未だ天下を統一せぬ前懇望されて秦に入つた事と何等かの因縁が有る樣に見える。但前記二人の門人は二人ながら法治主義者に宗旨變をして荀子の如く儒者ではなくなつたことも亦一の因縁がそこに有るか。荀子後年楚に往き、有名なる楚の相春申君黄歇に用ゐられて蘭陵といふ地の令即ち長官となつた、春申君失脚せる時荀子も職を失つたが、久しく居つて居心地がよかつたと見えその儘蘭陵に家した。多分此處で死んだと思ふ。蘭陵の人尊んで荀卿といひて、名字を云はなかつたといふ。
 荀子の學が漢初の經學と深い關係を有つて居ることは注意すべき事實である。漢初に於て今日謂ふところの儀禮を專門と爲せる學派の中大戴と小戴との二派が用ゐて儀禮の説明の資料とせる禮記の中には荀子に取りしものが少くなかつた、禮記は戰國時代より傳はりしものが主で、漢初に作つたものも極めて少しは有つた、右二派の用ゐた禮記は一部分は共通で其の他は各派特別のものを用ゐた、何れの部分にも荀子に取つたものが有る。小戴派で用ゐた禮記が今五經の中に在る禮記である。然れば荀子の學は今の禮記を通して永く後代に影響した譯である。荀子は孔子の博文約禮の主義に遵つて最も禮を重んじ、禮の研究に於ては造詣甚だ深かつた、その學説が後代の禮學の上に影響せるは當然と思ふ。但荀子の多くの門人中何人が特に禮に深くあつたか、今は判らぬ。前記…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko