えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
少女がこなかったら
しょうじょがこなかったら |
|
作品ID | 53130 |
---|---|
著者 | 小川 未明 Ⓦ |
文字遣い | 新字新仮名 |
底本 |
「定本小川未明童話全集 6」 講談社 1977(昭和52)年4月10日 |
入力者 | 特定非営利活動法人はるかぜ |
校正者 | へくしん |
公開 / 更新 | 2022-01-10 / 2021-12-29 |
長さの目安 | 約 6 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
寒い、暗い、晩であります。風の音が、さびしく聞かれました。ちょうど、真夜中ごろでありましょう。
コロ、コロ、といって、あちらの往来をすぎる車の音が、太郎のまくらもとに聞こえてきました。もう、だいぶねあきていましたので、彼はふと目をあけて、その車の音に、耳をすましたのでした。
「いま時分、あんな車を引いてゆくのは、どんな人間だろう?」
こう、彼は考えました。すると、それは怖ろしい人のようにも思われました。というのは、その音は、いま、はじめて聞く車の音ではなかったのです。
まだ、自分が小さかったとき、夜中に起きてなにかむずかると、やさしい母は、
「あの音は、なんだろう……。だまってだまって、ああ、怖い、ああ、怖い。」といって、しっかりと自分を抱きすくめられたのを、太郎は、昨日のことのように、忘れなかったのであります。
それから後、彼は、たびたび真夜中ごろに、この車の音を床の中で聞いたことがありましたが、いつも、それは、人間とは思われないような、怖ろしい姿をしたものが、まったく人通りの絶えた往来の上を、車を引いてゆく有り様を目に描いたのでした。
この晩も、彼は、やはりそんなような空想にふけったのです。
「雲の切れめから、すごい星の光が、きらきらと輝いている。真っ白に霜は、電信柱に、屋根の上に降っている。寒い北風が、あのように音をたててゆく。乾いた道の上には、枯れた落ち葉がころがって、人通りもない、しんとした往来を、怖ろしい男が、あのように、だまって車を引いてゆくのだろう……。」
彼は、覚えず、夜具のえりに、顔を埋めて小さくなりました。
* * * * *
太郎の家へ、三、四か月前、田舎からきた女中がありました。彼女は、まだ、十六、七になったばかりです。
この夜、あまり寒いので、ふと目をさますと、ちょうどこの車の音を、彼女も聞いたのでありました。
「おさよ、おまえは、夜、目をさますことがあるかい。」と、家の人に、たずねられましたときに、
「いいえ。」と、顔をあかくして答えたことがありました。それほど、昼間働くので、夜は疲れてよく休むのでした。それですから、めったに車の音を聞いたこともなかったのであったが、今夜、ふと車の音を聞きますと、つぎからつぎといろいろのことが思い出されて、彼女はしばらく床の中で、頭をまくらにつけて、空想の後を追ったのでありました。
おさよは、田舎にいる時分のことを思ったのです。
おじいさんは、車に、芋や大根をのせて、まだ暗いうちから、提燈に火をつけて、それを下げて、村から四里ばかり隔たった街へ引いてゆきました。
家のものも、いっしょに起きて、街へゆかれるおじいさんを見送ったのです。村から、こうして、車を引いて、出てゆくものは、ほかにも幾人かありました。炭俵をつけてゆくもの、また薪のようなもの…