えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
![]() うんせい |
|
作品ID | 54009 |
---|---|
著者 | 波立 一 Ⓦ |
文字遣い | 新字新仮名 |
底本 |
「日本プロレタリア文学集・38 プロレタリア詩集(一)」 新日本出版社 1987(昭和62)年5月25日 |
初出 | 「戦旗」1928(昭和3)年11月号 |
入力者 | 坂本真一 |
校正者 | 雪森 |
公開 / 更新 | 2015-08-31 / 2015-08-29 |
長さの目安 | 約 1 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
腰を下して
膝かぶに
のっけた掌
俺らの運勢をみろ
ごつごつの節くれ奴
大根 ごっそりひきぬいて
町さ うんとこ運んでも
伜の
雑記帳と読本は軽いもんだ
なあ女房
いくら人参が好物だって
堪えて呉ろよ
鎮守の店に借があるだぞ
役場の赤紙も溜ってるだ
ごつごつの節くれ奴!
一生
運勢だとあきらめて
地主の倉に
種を蒔いているだか
一体?
俺らの収穫はいつの秋だ
夜の星 鋤を洗って
朝の星 鎌を掴んで
ごすごす研いでると
冴えた刃先に真赤な空映
ほう 朝焼だ!
町の工場の弟が
朝陽をいっぱい浴びながら
帽子をふりふりやってくる
待ってたぞ
便りは何だ
鎌をぎっしり握るんだ
ごつごつの節くれ奴!
(『戦旗』一九二八年十一月号に発表)