えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
季節抄
きせつしょう |
|
作品ID | 54358 |
---|---|
副題 | 〔梢が〕 〔こずえが〕 |
著者 | 森川 義信 Ⓦ |
文字遣い | 新字旧仮名 |
底本 |
「増補 森川義信詩集」 国文社 1991(平成3)年1月10日 |
初出 | 「裸群 4号」1938(昭和13)年12月 |
入力者 | 坂本真一 |
校正者 | フクポー |
公開 / 更新 | 2019-09-29 / 2019-08-30 |
長さの目安 | 約 1 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
[#挿絵]梢が
空にとどいてゐる
美しい樹々よ
花の咲かない…………
花はなくとも
ああ せめてものわが願い
[#挿絵]樹々の編む
光りのハンモツクに
僕はつつましく腰をおろす
風が静かにひかるとき
ゆれないハンモツクで
僕はそつと時間をみ失ふ
[#挿絵]小さな口をあけて
ぽくぽくと駆けてくる
波頭よ
さうして
何も彼も洗ふがいい…………
貝殻の中の小さな海にも
冷い空が
匂ふやうに光る
[#挿絵]青い塔の半円形も消え
匂ひの向ふへ花がこぼれた
重たい風船のやうに暗い秋の陽が
落ちてしまつて…………
ひと掬ひの歌もない
海よ
貨物船よりもぢつとして
お前を視てゐる僕
(〈13年〉十一月讃岐にて)