えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
![]() かさぬやど |
|
作品ID | 54503 |
---|---|
著者 | 末吉 安持 Ⓦ |
文字遣い | 新字旧仮名 |
底本 |
「沖縄文学全集 第1巻 詩Ⅰ」 国書刊行会 1991(平成3)年6月6日 |
入力者 | 坂本真一 |
校正者 | フクポー |
公開 / 更新 | 2019-01-15 / 2018-12-24 |
長さの目安 | 約 1 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
五里の青野に行き暮れて、
山下街の片門に、
いかで一夜の宿乞ふと
都のなまり、――うらわかき
学生づれの七人は
手にこそしたれ、百合の花。
家の下部が、老い屈み、
嗄れごゑに、竹箒
とる手とどめて物いへば、
二室へだてし簾障子の
奥に乳母よぶ――こは人の
百合の花なる白き影。
親なき君をいつく家の
あなあやにくと、しとやかに
乳母はいなみぬ。よし、さらば、
そのあえかなる君祝ひ
捧ぐと與へ行き過ぎぬ、
七人の手の百合の花。