えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
鈍走記
どんそうき |
|
作品ID | 54776 |
---|---|
著者 | 竹内 浩三 Ⓦ |
文字遣い | 新字新仮名 |
底本 |
「竹内浩三全作品集 日本が見えない 全1巻」 藤原書店 2001(平成13)年11月30日 |
入力者 | 坂本真一 |
校正者 | 雪森 |
公開 / 更新 | 2014-12-24 / 2014-11-14 |
長さの目安 | 約 2 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
生まれてきたから、死ぬまで生きてやるのだ。
ただそれだけだ。
*
日本語は正確に発音しよう。白ければシロイと。
*
ピリオド、カンマ、クエッションマーク。
でも、妥協はいやだ。
*
小さな銅像が、蝶々とあそんでいる。彼は、この漁業町の先覚者であった。
*
四角形、六角形。
そのていたらくをみよ。
*
バクダンを持って歩いていた。
生活を分数にしていた。
*
恥をかいて、その上塗りまでしたら、輝きだした。
*
おれは、機関車の不器用なバク進ぶりが好きだ。
*
もし、軍人がゴウマンでなかったら、自殺する。
*
目から鼻へ、知恵がぬけていた。
*
みんながみんな勝つことをのぞんだので、負けることが余りに余った。それをことごとく拾い集めた奴がいて、ツウ・テン・ジャックの計算のように、プラス・マイナスが逆になった。
*
××は、×の豪華版である。
*
××しなくても、××はできる。
*
哲学は、論理の無用であることの証明に役立つ。
*
女はバカな奴で、自分と同じ程度の男しか理解できない。しようとしない。
*
今は、詩人の出るマクではない。ただし、マスク・ドラマなら、その限りにあらず。
*
「私の純情をもてあそばれたのです」女が言うと、もっともらしく聞こえるが、男が言うと、フヌケダマにみえる。
*
注釈をしながら生きていたら、注釈すること自身が生活になった。小説家。
*
批評家に。批評するヒマがあるなら創作してくれ。
*
子供は、注釈なしで憎い者を憎み、したいことをする。だから、好きだ。
*
おれはずるい男なので、だれからもずるい男と言われぬよう極力気をくばった。
*
おれは、人間という宿命みたいなものをかついで鈍走する。すでに、スタアトはきられた。
*
どちらかが計算をはじめたら、恋愛はおしまいである。計算ぬきで人を愛することのできない奴は、生きる資格がない。
*
いみじくもこの世に生まれたれば、われいみじくも生きん。生あるかぎり、ひたぶるに鈍走せん。にぶはしりせん。