えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

金解禁前後の経済事情
きんかいきんぜんごのけいざいじじょう
作品ID54908
著者井上 準之助
文字遣い旧字旧仮名
底本 「金解禁前後の経済事情」 不明
1930(昭和5)年1月11日
入力者田辺浩昭
校正者染川隆俊
公開 / 更新2014-07-26 / 2014-09-16
長さの目安約 28 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

金解禁前後の經濟事情に就て


 我國に於て大正六年九月十二日に金の輸出禁止を實行して以來十三年の間金の輸出禁止が日本の經濟界に與へた惡影響は可なり大なるものであつて、此の間金解禁の計畫をしたのは一再に止まらなかつたが、種々の事情の爲めに其の實現が出來なかつた。然るに昨年十一月二十一日に、今年一月十一日に於て金解禁を決行することに決定發表し得たことは我國經濟の爲に非常な仕合せである。日本に取つては大正六年以來の問題、又之を世界から見ると、世界何れの國と雖も金解禁は已に決行されて居つて只日本だけが取殘されて居るからして、何時日本は金の解禁をするか、日本の金解禁は如何なる用意を以てするかは可なり注目されて居る爲に、金解禁は國の内外に於て大問題であつたのである。從て金解禁に對する諸般の準備、解禁の出來た事情、解禁の經濟界に與ふる影響、解禁後の國民の覺悟に就て廣く國民の理解を得置くことは將來の金本位制維持の爲め最も必要の事項と考ふる處である。

金解禁に對する準備


財政の整理緊縮
 日本の財政は世界戰爭による我國經濟界の膨脹に連れて非常な膨脹をしたのであるが、其の膨脹した經濟界は戰後間もなく變動を來して大に縮少したにも拘らず、財政は尚ほ整理が出來ずに居つた。又日木の經濟界も同樣であつて、世界戰爭の爲に輸出超過、正貨の流入、通貨膨脹物價騰貴で日本の經濟界は急激に大膨脹を來したが、戰爭が濟むと其の翌年から再び輸入超過に變じ經濟界の状勢は一變したるに拘らず戰後十數年を經た今日に於ても更に改善の曙光を認むることを得ざる状態にある。これは勿論大正六年九月十二日以來實行せられたる金の輸出禁止が解除せられず從て通貨の適當なる調節も物價調節も行はれざるに原因する譯ではあるが、又併ながら此の變化したる經濟上の事情に對し國民の自覺が出來て居ないからである。自己の現在立つて居る經濟界は夙に變化して居るに拘らず此れに對して充分の理解のないのが寧ろより重大なる原因である。それ故に日本の經濟は立直す必要があるのであるが、經濟の立直しが出來て累年續く輸入超過が減じ國際貸借が改善せられて初て金の解禁が出來、又一方から云へば金の解禁をなすことが日本の經濟の立直しを爲し將來の財界の安定を招來する所以である。それ故に政府としては財界立直の爲めに財政の整理緊縮、國債の整理をなし他面國民をして現在の我國經濟界の實情に就て充分の自覺をなさしめ而して金の解禁を決行せんとしたのである。それ故に濱口内閣の出來たときは既に昭和四年度の四分の一を經過して居つたに拘らず、實行豫算の上に一般會計及び特別會計を合せて一億四千七百萬圓程節約をなして、公債發行予定額を五千九百萬圓餘程減少して一億三千八百萬圓としたのである。尚ほ昭和五年度豫算の編成に當たつては八千五百萬圓の國債が一般會計に豫定されて居つたのを一切止めることにし…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko