えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索


はは
作品ID55196
著者ネグリ アダ
翻訳者上田 敏
文字遣い旧字旧仮名
底本 「上田敏全訳詩集」 岩波文庫、岩波書店
1962(昭和37)年12月16日
初出「スバル 創刊号」1909(明治42)年1月
入力者川山隆
校正者成宮佐知子
公開 / 更新2012-12-16 / 2014-09-16
長さの目安約 2 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より


わが生の奧深く、微かなる聲のわれを呼ぶを感ず。
當來の命よ、眠れるわれを覺さむとして來るは汝か。

嗚呼、命、新らしき命……わが内臟はとどろきぬ、
岸破と跳りぬ。そはなれが呻吟の聲か接吻か。

なれこそは未知なれ。あるは恐る、悲に絶望に捧げむと、
わが血もてなれを養ひ、わが心もてなが心を形造るを。

しかすがに此の手を延べて、靜かなる慰撫の手振優しく、
命に醉ひしわれは笑ふ、力の夢、美の夢おもひ。

我汝を愛す、我汝を招ぐ、嗚呼、わが兒、善惡の名によりて。
そは永久の聖なる自然、汝を此世に呼びたればなり。

是時われ思ふ、大衆の女人を、恐ろしき刻の近づくままに、
誰もひとしき嚴の念、胎を溢れて心に滿つるを……

女人大衆は其眼に神祕の喜悦あり、戰慄あり。
この神祕ありて、其胎は肉と心との新らしき生を迎ふ。

愛の花瓶よ、諸の男子の上に、諸の冷たき學術の上に、
無心の勢力萬物の種は、祭壇に捧ぐる如く、汝を奉ぜむ。

種は聖なり。これ凡なり、力なり、光なり、愛なり。
胎こそは讚むべきかな、惱みてこれを養ふ。

     *

あはれ、眼は大空の閑かなる影を映して、
襁褓を縫ひ、面[#挿絵]を縫ふ白妙の手によりて、

あはれ、其日待つ當來の命の呼吸、眼に見えぬ深き處に
ひよめき、うごめく胎兒の蠢動によりて、

鮮血は泉と迸り、母の全身色失する
一期の悲鳴によりて、最後の苦惱によりて、

薔薇色の裸形の兒――哀いかな――或は惱の床に
又或は死の床に生れ落つる幼兒の名によりて告ぐ。

地上の男子よく聞き給へ――何事ぞ互に劍磨ぎ給ふは――
よく聞き給へ、聞き給へ、人は皆同胞なり。

眞にわれ汝等に告ぐ――嗚滸なりや、忘れやしつる――
われら皆裸にて生れ、母の胎を裂きて生る。

眞にわれ汝等に告ぐ、哀願の腕かくの如く延べたり。
汝等を生まむとして開きたる母の胎を辱しむる勿れ。

相和ぎて樂みて、自他の別無き畝に種子撒け、
強き女子等は搖籃の傍に歌ひて微笑まむ。

照日の畠の收穫に、歡喜の野の麥苅に、
母なる自然の前に額き、平和の感謝捧げなむ。



えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko