えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

学校
がっこう
作品ID55547
著者今野 大力
文字遣い新字新仮名
底本 「今野大力作品集」 新日本出版社
1995(平成7)年6月30日
入力者坂本真一
校正者雪森
公開 / 更新2015-02-06 / 2015-01-16
長さの目安約 1 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より


教壇もない
机もない
椅子もない
教師の握る鞭もない

この学校には粗末なベットがあり
ベットは二十幾つも並んで
ベットの上には
自分の肺をくさらせた青年がねている
一九三四年の日本の東京で
貧窮に 過労に 困苦に
生身の肺を病菌に喰わせて
遂に
いく月も
いく年も
ここのベットにねたきりとなる。
青白い顔の生徒達は
食慾のおとろいた腹に
うすかゆやじゃがいもを啜りこんで
是が非でも生きんとする
老母や姉弟の見舞の小銭を押しいただいては
あきらかならずとも
この饑餓の日本にふんまんを抱き
強く生きんことを学ぶ

かばねの自由なければ
神を説き精神の自由を説いて
キリストの愛 今はブルジョアのための忍従を
胸に抱けと教ゆる牧師はあれど
こころただ
現実の窮乏と奴隷の生活よりのがれるすべを
ひそかにひそかに思うのみ、

ドストエフスキーの不敬の十年の牢獄は学校となり
労働者の組合は党の学校となる
肺を病む青年のねている施療療養所は
ブルジョア日本の支配の下で
牢獄に捕われし多くの同志と同じく
ここも又学校となる



えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko