えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

朝起の人達
あさおきのひとたち
作品ID55800
著者佐々木 邦
文字遣い新字新仮名
底本 「佐々木邦全集 補巻5 王将連盟 短篇」 講談社
1975(昭和50)年12月20日
初出「面白倶楽部」1925(大正14)年11月
入力者特定非営利活動法人はるかぜ
校正者POKEPEEK2011
公開 / 更新2015-08-24 / 2020-05-10
長さの目安約 14 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

 医者に勧められて朝起を一月ばかり続けている中に疑問が起った。古来朝起は一種の投資的美徳になっている。朝起三文の徳ともいえば、ずっと桁を飛ばして、朝起十両ともいう。前者は一回分を指し、後者は一生を通じての話と察せられる。西洋人も、
 Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.
(早く床につき早く起きることは、人を壮健、富裕、賢明ならしむ)
 と讃えて、韻律的に朝起を奨励している。而も私は一ヵ月間実践躬行の結果、壮健にも富裕にも賢明にもならない。神経衰弱は以前のまゝである。金は少し損をした。智慮分別は多大の打撃を受けて、精神に異状があるのではなかろうかと考えるようになった。
 私のかゝる医者は年来懇意の所為か、私の身体を知り過ぎていて困る。私が見て貰いに行くと、
「何うかしましたか?」
 と驚く。私のようなものが何うかする筈はないと思っているから、
「神経衰弱のようです」
 と言って、その都度此方から病症を暗示してやらなければならない。引き続いて私が容体を述べる間、
「はあ、成程、はあ」
 と先生は何か他のことを考えながら相槌を打って、
「一つ拝見致しましょう。熱はないでしょうね?」
 と来る。熱のないことは先刻から言っているのである。
「熱はないですが、何うもハッキリしません。仕事が兎角億劫です。会社なぞと違って、役所は劇務ですからな」
 と私は要領を繰り返して同情を求める。
「それは何人にしても仕事は楽じゃないですよ。私なぞは日曜も祭日もありません。夜分は能く眠れますか?」
「能く眠れます。昼間働くから疲れるのでしょうな」
「疲れても、眠られるから宜いのです。心臓が少し早いですね?」
「大変早いです。一ヵ月ばかり役所を休んで静養する必要はありますまいか?」
「何あに、大したことはありませんよ。まあ/\朝早く起きて運動をするんですな」
 と原崎さんの診断はいつも定っている。薬も碌にくれない。昵懇の間柄だから、贔屓目があるので兎角軽く見る。
 ところが今回は私の主張が通って、医者は神経衰弱ということに同意してくれた。
「診断書は一月に、しましょうか? 二月にしましょうか?」
「これからは季節が好いですから二月に願いましょう」
 と私は重く見ている。
「二月あれば充分でしょう」
「転地の必要がありましょうか?」
「それにも及びませんな」
「お薬丈けで宜いですか?」
「神経衰弱にはこれといって薬はありません。まあ/\朝早く起きて散歩でもするんですな」
 と先生は例によって朝起を勧めた。
「それでは七時頃に起きましょう」
「そんなことでは何にもなりません」
「それでは六時に起きます」
「早いほど宜いです。太陽と一緒にお起きなさい。日の出を拝むのは元日のことばかりだと思っ…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko