えあ草紙・青空図書館 - 作品カード
楽天Kobo表紙検索
|
やまのかんき |
|
| 作品ID | 57430 |
|---|---|
| 著者 | 河井 酔茗 Ⓦ |
| 文字遣い | 新字旧仮名 |
| 底本 |
「ふるさと文学館 第三三巻 【大阪Ⅱ】」 ぎょうせい 1995(平成7)年8月15日 |
| 初出 | 「酔茗詩集」アルス、1922(大正11)年 |
| 入力者 | 大久保ゆう |
| 校正者 | Juki |
| 公開 / 更新 | 2016-05-07 / 2016-03-04 |
| 長さの目安 | 約 1 ページ(500字/頁で計算) |
広告
広告
あらゆる山が歓んでゐる
あらゆる山が語つてゐる
あらゆる山が足ぶみして舞ふ、躍る
あちらむく山と
こちらむく山と
合つたり
離れたり
出てくる山と
かくれる山と
低くなり
高くなり
家族のやうに親しい山と
他人のやうに疎い山と
遠くなり
近くなり
あらゆる山が
山の日に歓喜し
山の愛にうなづき
今や
生のかがやきは
空いつぱいにひろがつてゐる