えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

遊びの芸術
あそびのげいじゅつ
作品ID58067
著者相馬 御風
文字遣い旧字旧仮名
底本 「相馬御風著作集 第六巻」 名著刊行会
1981(昭和56)年6月14日
入力者岡村和彦
校正者フクポー
公開 / 更新2017-05-08 / 2017-03-11
長さの目安約 4 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

        ○
 短歌が滅亡するかしないかといふやうなことが先頃だいぶ問題になつてゐたやうである。尤もそれは最初誰かその方面の人が問題にしたのではなくて、雜誌編輯者の提出した問題がもとゝなつて一部の人々がそれについての意見を述べたのであるらしい。だから嚴密にいへばそれは或る歌人の心におのづから切實な問題として來たのでなくて、偶然第三者から問題を提出されたことがもとゝなつたことで、隨てさう眞劍にとりあげるほどのこともないと云へる。
 そも/\、歌をよみ、且歌をよむそのことに生命のよろこびを感じてゐる人に、短歌が亡びるか亡びないかなどといふ疑問が起つて來るやうな心のスキなどあるべき筈がない。たま/\單なる智識上の疑問としてそんな考が起つて來たとしても、そのことが自己の歌をよまうとする心にまで陰を投ずるやうなことがあらう筈がない。よまずに居られずに歌をよんでゐる者にとりては、歌が亡びる時があるかないかなどいふことは、どうでもよいことであるべき筈である。一體、亡びるか亡びないかの心配をし出した日には、此の地上のもので何一つ其の心配の種とならぬものはない。私達が生きてゐるのは、人類が永遠に生きるものであるか否かによつてゞはない。人類の生命が永遠であらうとなからうと、生きずには居られぬから私達は生きてゐる。短歌だつていつか滅亡する時があるかも知れない。それだつていゝではないか。よしそれだからといつて歌はずに居られなかつたらしようがないではないか。そんなことよりも何よりも心配するとしたら現在私達の使用してゐる言葉から先に心配してかゝらなければならないわけだ。そんなことはどうでもいゝぢやないかと投げ出して知らん顏でゐるところに、私達は本當の歌人としての面目を見たく思ふ。
        ○
 それから又よく世間には、「君たちのやつてゐる事は、遊びぢやないか」とけなされたりすると、むきになつて「俺達のやつてゐることは遊びなんかぢやないぞ」といふことに辯解これ努める歌人などが少なからず見うけられる。これも一方から考へると、いかにも、尤もなことのやうであるが、一方から考へると必ずしもさうではない。
 なぜさうした場合、「うん、おれたちのやつてゐることは遊びだ、だが一體遊びだから何故いけないのだ、遊びの尊さがわからないのか」といふやうな態度に出る人が少いのであらう。
 總じて今の世では「遊び」といふことがあまりに勘違ひされ過ぎてゐる。眞劍々々と眞劍といふ言葉に囚はれすぎて、「遊び」といふことに對してあまりに忘恩になり過ぎてゐる。食ふこと、働くこと、鬪ふこと、苦しむこと……の外に、遊ぶといふことが人生の重大事であることは解り切つた事である筈である。殊に幼少年時代の人間にとりては、遊ぶこと即ち生きることであるほどそれほど遊ぶことが重大な意義を持つてゐる。子どもばかりではない、すべて…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko