えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

五階の窓
ごかいのまど
作品ID58752
副題03 合作の三
03 がっさくのさん
著者森下 雨村
文字遣い新字新仮名
底本 「五階の窓」 春陽文庫、春陽堂書店
1993(平成5)年10月25日
初出「新青年」博文館、1926(大正15)年7月
入力者雪森
校正者富田晶子
公開 / 更新2019-05-12 / 2019-04-26
長さの目安約 27 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より

11

「追いかけてみようじゃないですか。まだそう遠くへは行くまいと思うが――」
 探偵小説家の長谷川は壁の貼紙から目を離すと、いきなりそう言ってドアのほうへ踏み出した。が、冬木刑事は何かほかのことでも考えていたらしく、
「跡を追いかけるですって」
 と気乗りのしない返事をしながら、
「とてもだめでしょう。どっちへ行ったか、もう分かるもんですか。それに――ぼくは――」
 と、やはり何か考え込んでいるらしい口吻である。
「何か怪しいことでもあるんですか?」
 勢い込んだ腰を折られた長谷川が、踵を返しながら訊いた。
「ええ、いまふと考えたんだが、あの男を犯人と睨むのはちと見当が違うと思うんです」
「どうしてです! 凶器まで持ってったじゃないですか?」
「凶器? さあ、それも疑問だが、とにかく犯人にしては少々悪戯が過ぎてるとぼくは思うんだ。いくらなんでも、自分が人殺しをしておいて、翌日、様子を見に来るだけならまだしも、こんな貼紙までしていくなんて、ちと念が入り過ぎていますよ」
「しかし、横着なやつだと、これくらいの悪戯はやりかねないと思いますがね。それに、昨日も四階からエレベーターに乗ったというし、ぼくはどうもこの部屋で凶行を演じたんじゃないかと思うんですが――」
「この部屋で?」
 意外な言葉に、冬木刑事は目を見開きながら、探偵小説家の顔を見た。
「どうも、そんな気がしてならないんですがね――」
「では、ここへ誘き出して殺したとでも言うのですか?」
「まあ、そうなんです」
「だって、この部屋にはだいいち窓がありませんよ」
「そりゃ、なにもここから投げ出さなくともいいのです。四時半といえば、みんなが帰ったあとですから担いでいってもいいし、それに隣の部屋はちょうどあの部屋の真下ですもの。もしそこにだれもいなかったとすれば合鍵を使って、四階の窓から投げ落とせないこともないのです」
「しかし、それなら何か凶行の痕跡が残っていそうなものなのに、足跡はあるがほかになんにもないじゃないですか?」
 冬木刑事はがらんどうの部屋の周りや床の上を見回しながら、相手の言葉を否定するように言った。
「痕跡がないといって、殴り方によっては血の一滴も出さないでまいってしまうこともあるでしょう。それから、これは医者に訊いてみなくては分からんことですが、あるいは麻酔剤を使ったかもしれんと思うのです。いずれにしても、被害者がなんら抵抗する余地もないような方法を用いたことは確実だと思いますね。でなきゃ、だれかが気がつくはずですもの」
「そりゃそうでしょう。しかし、殺してからが問題ですね」
「そこですよ。あなたがたの意見では、凶行はぼくたちが死体を発見した五分前ぐらいだという推定でしょう。すると、四時二十分ごろのことです。ビルディングの通勤者は大半退出したあとなのだから、昏倒した者を運んでいくくらい…

えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko