えあ草紙・青空図書館 - 作品カード

作品カード検索("探偵小説"、"魯山人 雑煮"…)

楽天Kobo表紙検索

方向
ほうこう
作品ID58803
著者中野 鈴子
文字遣い新字新仮名
底本 「中野鈴子全詩集」 フェニックス出版
1980(昭和55)年4月30日
初出「詩人 第三巻第六号」文学案内社、1936(昭和10)年6月1日
入力者津村田悟
校正者夏生ぐみ
公開 / 更新2019-01-24 / 2018-12-24
長さの目安約 2 ページ(500字/頁で計算)

広告

えあ草紙で読む
▲ PC/スマホ/タブレット対応の無料縦書きリーダーです ▲

find 朗読を検索

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ作品レビュー

find Kindle 楽天Kobo Playブックス

青空文庫の図書カードを開く

find えあ草紙・青空図書館に戻る

広告

本文より


わたしはこの頃しきりに考える
自分というものについて
わたしは下宿の二階に兄のくれる金で暮らしている
それはわずかな金だ
けれども兄の彼が夜ヒル書きつづける血のしたたりなのだ
わたしはそれで米や炭をととのえ腹を満たしている

わたしの仕事は詩を書くこと、文学の途をゆくことになっている
わたしは机に向かって本を読む
あるいは書こうとする けれども書けない
わたしはうっ伏して足りない才能をかなしむ
心はたぎっても現わせない
わたしは本を伏せ インクのふたも忘れて外へ飛び出す
友だちのところではなす
一日一日は過ぎてゆくばかり
怒った父はいま手紙をくれ、母は衣服を送ってよこす
わたしはみんなに支えられている
時間は全部一人のもの
生活費さえあたえられて
みんなは働いている
子供が夜店に絵本を売っている
失業者がうえ死にしている

わたしはうろうろと居食いをしなければならないか

文学の途は遠くひらけている
現実が下がっている
未来の夢が呼びかける
ある作家の言葉を思い出す
物書きはいい たとえ足やハナが欠けていても
屋根裏ででも紙とペンさえあれば書きあらわせる
書くことによって人は苦しみから立ち上がって行ったのだと言うことを……

一行の詩
一つの断片でもいい
薄き智能をけずり
書きつづらねばならないだろう



えあ草紙で読む
find えあ草紙・青空図書館に戻る

© 2024 Sato Kazuhiko